![]() |
![]() |
![]() |
せっかくなので普段行けないような遠くのお山にでも行きたいとは思ったのですが
天候は全国的に荒れ模様
それならばと連休初日に今シーズンの初滑りに向かいました
昨年に引き続き猪苗代スキー場さんの無料シャトルバスを利用
11:00前に猪苗代スキー場へ到着しました
前日の天候がかなり荒れ模様だったので心配していたのですが雪はちらついてはいるものの風も弱めでなかなかのコンディション
何より雪質が昨年とは段違いでした
レンタルしたバートンのステップオンも昨年使っていたので慣れたもんです
昨年はクローズだったミネロエリアにも行こうと思っていたのですが中央エリアでお腹いっぱいでした
モーションレコーダーにも初挑戦
これは現在は特別に無料で500メートル?くらいの小回転コースを滑ったタイムを計測
しかもその動画が後からスマホで見ることができるというもの
面白そうだと思うのですが案内板もないので分かりにくいのか案外不人気の様子
お昼頃に受付した私で12番めとのことでした
初めてのポールコース滑走
とにかく転ばないように慎重に滑り無事ゴール
タイムは…
遅っ
と思わずいってしまいましたがビリではありませんでした
調子に乗って2回目も挑戦
一回目はいなすきのQRコードを受付の方に提示する必要があるのですが2回目からは番号だけ申告すればいいとのこと
前半はいい感じでしたがやはり調子に乗るとろくなことはありません
派手にコースアウトし新雪にハマって脱出に四苦八苦
結局3分近くかかってゴール
それでもビリではなかったことに少し驚き
動画を見れるまでは少し時間がかかるとのことで
帰りのバスの中で見ることができたのですが
音楽付きで編集されており私のようなヘナチョコボーダーでもそれなりにカッコよく見えます
これが今のところタダってどんだけ太っ腹なんですか猪苗代スキー場さん
リフト券無料や無料シャトルバスといい心配になります
曇りのため絶景は無しの猪苗代スキー場でしたが
雪質は表磐梯としては最高の状態だったと思います
ボードは年に一回かなぁと考えていた私ですが
今シーズンもう一回くらい来たいなといました
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する