|
|
|
午前中は小雨降る中、天人峡羽衣の滝の見物。6月末の大雨で被災した道路は復旧されていました。
次に向かったのは十勝岳望岳台の下見。望岳台にはコンクリート造りの立派な建物がありました。名目は「防災シェルター」で24時間利用可能。この頃には雨も上がりました。
少し足を伸ばして、吹上露天の湯へ。昔、テレビドラマ「北の国から」で田中邦衛と宮沢りえの入浴シーンの舞台にもなりました。渓谷沿いの野趣あふれる混浴露天風呂。2時間近くゆっくり楽しみました。
明日の十勝岳登山の食料買い出しに美瑛の町に戻る途中で、「青い池」に立ち寄り。東アジアからの観光客で雑踏が出来ていました。
今夜は望岳台で車中泊。今、防災シェルターの避難スペースで、Wi-Fiでパソコン入力しています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する