ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kazusan
さんのHP >
日記
2018年08月29日 13:28
ドライブ
全体に公開
道の駅「小坂田公園」
今、道の駅「小坂田公園」でゆっくりしています。
一昨日、美ヶ原から下山後、下諏訪を経由して塩尻市にあるこの道の駅にたどり着きました。
昨日、今日と信州の天気予報があまり良くなかったので、バタバタ動かず連泊しました。
標高は700m弱ですので、それなりに涼しく過ごせました。
先ほど、明日の天気予報を確認して、山梨県の茅ヶ岳に登ることにしました。深田久弥氏ゆかりの山で、日本百名山に挑戦中の私にとって、一度は登っておきたい山です。
ボチボチ支度をして、出発。2日間お世話になった、道の駅ともお別れです。
2018-08-27 毒沢温泉神の湯
2018-08-30 深田記念公園
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:224人
道の駅「小坂田公園」
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Tたいむ
RE: 道の駅「小坂田公園」
kazusan1さん こんにちは〜
ようこそ 山梨へ〜😊✨
いらっしゃいませ〜です 🎉😊
もろもろ ご存知かと思いますが
茅ヶ岳の登山口🅿は、
韮崎I.C. の 北東に 登ってって
深田記念公園の🅿 が 無料であります
全面 砂利 で、
トイレ🚾 有ります
お店は 近くにはありませんので
食料等は 登って行く前に 調達を〜🍴
トイレの水も 飲用不適でしょうから
水は、道の駅 はくしゅう でも
汲めたりします💧
追記
中央道 利用なら、韮崎I.C.で降りて
北東の方に登って行きますが、
一般道 20号線を 西から🚙でしたら
『 七里岩トンネル 』を 突っ切って
韮崎の 街・町 を 突っ切って
韮崎I.C.の方へ 登られると良いです
さらに 追記
韮崎I.C.の ちょっと上の信号を
左折して
茅ヶ岳広域農道を しばらく行くと、
明野の ひまわり畑 が ありまして
🌻見頃かと思いま〜す
( ちょっと 方向が、戻る感じになっちゃいますけれど 🙇 )
2018/8/29 13:55
kazusan
RE: 道の駅「小坂田公園」
T-timeさん、こんばんは。
色々教えて下さり、ありがとうございました。
私は昔の人間で、スマホではなく、ガラケーとタブレット、それにタブレットでテザリングしてノートパソコンでヤマレコ閲覧、入力と言う、変てこなパターンを使っています。
昨日は日記入力してから、ヤマレコ見てませんでした。
今、佐久市の道の駅でヤマレコ、閲覧入力してます。
明野の ひまわり畑、残念です。
お風呂は昨日は「むかわの湯」、今日は「ゆーぷるにらさき」でゆっくり楽しませていただきました。
2018/8/30 22:38
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kazusan
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
バスハイク(1)
ドライブ(63)
スキー(45)
未分類(2)
訪問者数
11750人 / 日記全体
最近の日記
祝🎊 30万km 🚗 😄
伊豆スカイライン
天城隧道
浄蓮の滝
弥彦神社
谷瀬の吊り橋
のとじま水族館
最近のコメント
迅速な返答ありがとうございます。
fungiajun [08/18 22:55]
fungiajunさん、こんばんは
kazusan [08/18 22:47]
こんばんは!
fungiajun [08/18 22:35]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
kazusan1さん こんにちは〜
ようこそ 山梨へ〜😊✨
いらっしゃいませ〜です 🎉😊
もろもろ ご存知かと思いますが
茅ヶ岳の登山口🅿は、
韮崎I.C. の 北東に 登ってって
深田記念公園の🅿 が 無料であります
全面 砂利 で、
トイレ🚾 有ります
お店は 近くにはありませんので
食料等は 登って行く前に 調達を〜🍴
トイレの水も 飲用不適でしょうから
水は、道の駅 はくしゅう でも
汲めたりします💧
追記
中央道 利用なら、韮崎I.C.で降りて
北東の方に登って行きますが、
一般道 20号線を 西から🚙でしたら
『 七里岩トンネル 』を 突っ切って
韮崎の 街・町 を 突っ切って
韮崎I.C.の方へ 登られると良いです
さらに 追記
韮崎I.C.の ちょっと上の信号を
左折して
茅ヶ岳広域農道を しばらく行くと、
明野の ひまわり畑 が ありまして
🌻見頃かと思いま〜す
( ちょっと 方向が、戻る感じになっちゃいますけれど 🙇 )
T-timeさん、こんばんは。
色々教えて下さり、ありがとうございました。
私は昔の人間で、スマホではなく、ガラケーとタブレット、それにタブレットでテザリングしてノートパソコンでヤマレコ閲覧、入力と言う、変てこなパターンを使っています。
昨日は日記入力してから、ヤマレコ見てませんでした。
今、佐久市の道の駅でヤマレコ、閲覧入力してます。
明野の ひまわり畑、残念です。
お風呂は昨日は「むかわの湯」、今日は「ゆーぷるにらさき」でゆっくり楽しませていただきました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する