0500 宇賀渓P-遠足尾根ー0800 山頂 0813 ー石グレ峠ー砂山-宇賀渓P1130
曇り時々雨、倒木3、4本あり
遠足尾根の登りは、暑かったけれど、稜線に出ると涼しい風が吹いた。
ずっとガスの中。静かな山頂。誰にも会わず。
降りてくると駐車場には、5台ほど駐車あり。
山頂手前の最後の登りと、石グレへの下りは、
皆が歩きやすいところを求めて、毎年少しずつ広がっているようだけれど
手入れはされていないようだ。
降り出したので、カッパを着たら、止む・・・・
暑いので、脱いで歩き出すと、またしょぼしょぼの繰り返し。
大した雨ではなかったけれど、結局びしょぬれになった
濡れた石灰岩はやたらと滑る。
終わりがけ、左ひざ痛み。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する