![]() |
そこで目に留まったのがコレ🔔
ダイキ精工株式会社というところが作っている
笛と一体型になったアルミ削り出しの熊鈴🔔
人の耳に届くと同時に
山の中で他の音と被っても
できるだけ聴こえる周波数帯として
3860Hzを設定されてるそうです。
実際、対岸で聴こえるかどうかの実験や
音が大きければいいものでもないので
そこも74dbに設定されていたりと
こだわりが込められている上に消音調整もあり、
今後の山のメイン熊鈴🔔になりそうです😁
お値段もしっかりお高めですが、
アルミの削り出しというだけで
かなりの技術力だということが容易にわかるし、
さらに決められた周波数帯の音を出すという
ものすごい微調整をされてると考えると
納得できたので買ってみた次第です✌
はやく山に行って使わないとっ💨💨💨
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する