ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
yuki_G_K
さんのHP >
日記
2010年07月22日 23:26
山のこと。
全体に公開
ブヨ対策。
ブヨには本気で困ってます。
丹沢で首を2カ所さされて、
今週は、ハッカオイルを使用したのに
3人のうち私だけ耳と頬をさされました。
頬はすごく腫れて変形しちゃいました。。
今はだいぶ引いてきたのですが^^;
ブヨに負けて山登りをあきらめたくないので、
防虫ネットをつけようかと思ってます。
2010-07-21 山登りするとおなかがすきます。
2010-07-26 8月の山行予定
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:338人
ブヨ対策。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
miccyan
RE: ブヨ対策。
yuki_G_Kさん こんばんわ。
なんの知恵もないですが お気持ちはお察しします。
私も 山登りを愛する身でありながら 「クマ」は
もとより「ヘビ」「ハチ」「アブ」「ブヨ」は大嫌いです。まあ好きなひとのほうが圧倒的に少ないとは
思いますが・・・刺されない方法があれば私も
教えて欲しいです。
2010/7/23 1:42
jiji
判ります!
家族4人が山の登るのですが、虫刺されが一番ひどいんです
次に娘、そして息子、婆さんは全く刺されません
先日、伊吹に登ったのですが腕が5か所ほど頭の中も2か所、とてもブヨだけじゃなさそうです
あ!還暦過ぎとは言えハゲてはいませんよ
防虫スプレーをかけていても関係無く纏わりついてきて…
ハッカ油の原液をそのまま塗ってしまおうかと思うほどで、刺された後の対策にステロイド軟こうを山に持って行ってます
2010/7/23 8:48
kankoto
RE: ブヨ対策。
yuki_G_Kさん、こんにちは。
相当ブヨに好かれてますね
山にいるブヨやアブには虫よけを使用しても
あまり効果が無いように思えます。
(おそらく汗などで効果が薄れてしまうのでは)
一番は肌を露出しないことですので、
防虫ネットは良い策ではないかと思います
2010/7/23 12:57
yuki_G_K
miccyanさん
こんにちは!
あぶはちへびぶよくま、、、
山で出会いたくないものですね^^;
これからいろいろ試すので
効果がみられるものがあるといいのですが、、、
2010/7/24 12:17
yuki_G_K
Jijiさん
こんにちはー
5箇所も刺されたんですか?
それも大変でしたね。
刺されやすい人と、そうでない人にはどんな差があるんでしょう、、、
わたしは代謝のいいほうなのですが、jijiさんはどうですか?
2010/7/24 12:40
yuki_G_K
kantotoさん
こんにちはー
ブヨに好かれてます、、かなり
やっぱり確実に対策しようとすると、ネットですかねー
見映えは悪いけど、
刺されて平安時代の下膨れの女性みたいになるよりは
いいですからね
2010/7/24 12:45
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
yuki_G_K
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山のこと。(17)
ボルダリングのこと。(1)
日々の生活のできこと。(12)
未分類(3)
訪問者数
29940人 / 日記全体
最近の日記
ぷはーっと息継ぎ
ダウンのテントシューズ買っちゃいました!
山の副作用。紫外線対策。
ひとりごと。
山はお休み。
おなかいっぱいで帰ってきました。
テレ東「ニッポン名山紀行」
最近のコメント
RE: ぷはーっと息継ぎ
yuki_G_K [04/12 22:23]
RE: ぷはーっと息継ぎ
straycats [04/05 21:16]
mermaidさん、こんにちは。
yuki_G_K [04/04 15:24]
各月の日記
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
yuki_G_Kさん こんばんわ。
なんの知恵もないですが お気持ちはお察しします。
私も 山登りを愛する身でありながら 「クマ」は
もとより「ヘビ」「ハチ」「アブ」「ブヨ」は大嫌いです。まあ好きなひとのほうが圧倒的に少ないとは
思いますが・・・刺されない方法があれば私も
教えて欲しいです。
家族4人が山の登るのですが、虫刺されが一番ひどいんです
次に娘、そして息子、婆さんは全く刺されません
先日、伊吹に登ったのですが腕が5か所ほど頭の中も2か所、とてもブヨだけじゃなさそうです
あ!還暦過ぎとは言えハゲてはいませんよ
防虫スプレーをかけていても関係無く纏わりついてきて…
ハッカ油の原液をそのまま塗ってしまおうかと思うほどで、刺された後の対策にステロイド軟こうを山に持って行ってます
yuki_G_Kさん、こんにちは。
相当ブヨに好かれてますね
山にいるブヨやアブには虫よけを使用しても
あまり効果が無いように思えます。
(おそらく汗などで効果が薄れてしまうのでは)
一番は肌を露出しないことですので、
防虫ネットは良い策ではないかと思います
こんにちは!
あぶはちへびぶよくま、、、
山で出会いたくないものですね^^;
これからいろいろ試すので
効果がみられるものがあるといいのですが、、、
こんにちはー
5箇所も刺されたんですか?
それも大変でしたね。
刺されやすい人と、そうでない人にはどんな差があるんでしょう、、、
わたしは代謝のいいほうなのですが、jijiさんはどうですか?
こんにちはー
ブヨに好かれてます、、かなり
やっぱり確実に対策しようとすると、ネットですかねー
見映えは悪いけど、
刺されて平安時代の下膨れの女性みたいになるよりは
いいですからね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する