![]() |
デート商法などに引っかからないように宝石、着物、絵画などの展示会にも行かないように心がけています。
2年ほど前テン泊デビューの為40Lほどの軽いザックを探してました。
フラフラとたまたま入ったMAMMUTでイケメン店員イチオシの重くて値段も高いザックを購入しました。見た目はおしゃれ(納得の上購入)
テン泊デビュー応援しますよと暖かいお言葉もいただきました(具体的にどのように?)
11キロまでしか自分で背負って山登り出来ないことが後日体験上わかったので
結局重いザックを横目に30Lのザックでテン泊出来ず山小屋泊をしています。
そして
山で彼氏に思い荷物全部担いでもらってほぼ手ぶらで登ってる女子とすれ違う度に
心が荒んでいます。
で今年こそテン泊したい
自粛中に山と道のインスタライブをなんとなく毎回ずっと見ていて お兄様2人がオススメのお品をふむふむとそーかそーかと見ておりました。
(すっかり傾倒
どうせ11キロまでしか背負えないんだしということで
山と道three に気持ち傾いてます。←本日これが言いたかっただけです。
https://www.yamatomichi.com/products/12967/
はたまた違うブランドにするか
またご報告します。
yamakakoさん、こんばんわ。
山と道ユーザーの皆さんは
30リッターザックに10キロくらいの
荷物を背負ってテン泊してますよ。
自分も50リッターザックですが、
荷物総重量は11キロ前後です。
(水とカメラを抜いたら9キロ)
自分が参考にしたサイト役に立つと思うので、
リンク貼っときますね。
http://toolgear-superior.info/ultralight_top.html
有益な情報ありがとうございます、
しっくり読んで参考にします。
軽ければ軽いほどいいですよね!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する