![]() |
![]() |
![]() |
家の近くの開催だったのでのぞいてみました。
日本山岳写真協会の方5名の写真展。
一瞬を切り取る「さすが!」な写真にじっくりと見とれてしまいました。
また自分の知っている眺めや景色もあり、そういう場所は見ていてうれしくなりますね。
今日はいろいろな山岳雑誌やカレンダーなどにも写真を掲載されているカメラマンご本人もいて、お話させていただいたのも貴重な体験です。
(毎日いるわけではないようですね。)
なお最終日には旧長衛荘(北沢峠・こもれび山荘)の御主人の講演会も開かれるようですよ〜。
文化のみち橦木館:今年登りたい「日本の名山写真展」
http://www.shumokukan.city.nagoya.jp/event/2014/140611-22/
しかし名古屋に越してウン年目。
開催している橦木館周辺を通ったことはありますが、文化的な施設やcafeなどもあって面白そうな場所なんですね。
灯台もと暗しという言葉そのもので

時間のあるときはもうちょっと歩いてみるかな〜

1枚目:橦木館を入口から。雰囲気のある建物です。
2枚目:写真展を。奥の庭園も手入れされていてキレイ。
3枚目:橦木館内のcafeにて「本日のデザートセット」と。落ち着ける場所でした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する