かれこれ5年ほどの付き合いになる靴のソール張替えをしました。ここ2年でかなりハードに使ったので、ソールが削れて流石に限界を迎えたためです。
以前金具を壊した時にもお世話になった地元の靴修理工房に依頼したところ、元々のソール(vibram 1206)が流通してないらしく2種類の候補が出されました。一つは少し柔らかめ(1220)、もう一つはだいぶ硬くなる(品番確認忘れた)様子。後者の方がグリップは良くなるものの、靴の方がそこまで頑強な作りではないので迂闊な歩き方だと足にダメージがいくかもしれないのであまりお勧めしない、ということでした。
少し前にGK85を購入して、68の方は故障時のサブと低山向けに使おうかと思っていたので、柔らかめの方でお願いすることに。ソールの張替えで\9000、1箇所イカれてた金具の交換で\400。税と送料込みで\11,214と変わらずのお手頃価格で受けて頂きました。公式だと送料別\13,000〜程度かかるのでありがたいところ。
納期も短めの2週間。新しいソールがどんな具合かは来てからのお楽しみですね。硬さとグリップがどんな具合かしっかり確かめて、他で張り替える時の参考にしたいです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する