ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> soshinroubaiさんのHP > 日記
日記
soshinroubai
@soshinroubai
0
フォロー
1
フォロワー
4
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
soshinroubaiさんを
ブロック
しますか?
soshinroubaiさん(@soshinroubai)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
soshinroubaiさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、soshinroubaiさん(@soshinroubai)の情報が表示されなくなります。
soshinroubaiさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
soshinroubaiさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
soshinroubaiさんの
ブロック
を解除しますか?
soshinroubaiさん(@soshinroubai)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
soshinroubaiさん(@soshinroubai)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2015年 03月 26日 09:03
山行記録
市道山〜臼杵山 3月22日(日)
近場ですが、いい感じの尾根で、お花もありました。シイタケも。 トレランの方が多かったです。 7:40笹平(有料駐車場1日500円) 1:15市道山 2:40臼杵山 4:00元郷(桧原村役場に置かせていただいた) 画像1 アオイスミレ。紫が濃い♪ 画像2 ハナネコ&ツルネコd
14
2
続きを読む
2014年 11月 18日 11:40
山行記録
馬頭刈尾根 2014年11月14日(金)
ちょっと近場で歩いて来ました。時間の関係で大岳までは行けず、富士見台まで。ここからの富士山は木があってイマイチ。つづら岩の先に大きく展望のひらけるポイントがあり、富士山や丹沢の主な山々が望めました。紅葉も少し残っていました。 9:07 払沢の滝駐車場 9:21千足 9:37 登山道へ 9:
14
続きを読む
2014年 11月 07日 19:30
山行記録
奈良倉山・大マテイ山 11月4日(火)
お天気が良さそうなので、お手軽に歩けるところで。奈良倉山は初登頂。紅葉はもう終盤かとは思っていたが、それでもまだ赤や橙や黄色のよそおいを見せてくれた。最盛期に来てみたい。 9:10 松姫峠 9:50-10:00 奈良倉山 10:45 松姫峠 11:15 鶴寝山 12:15-12:50 大マ
10
続きを読む
2014年 11月 07日 19:05
山行記録
小楢山 2014・10・31(金)
「そうだ。小楢山、行こう。」と。このお山はもともと秋に訪れたいと思っていたのだ。春はサクラスミレやズミ、ツツジが楽しかったけれど。 家を出たら小雨が降って来て、止めようかとも思ったが、山梨の予報は曇りだったので行ってみた。降られずにすんでよかったけれど、やっぱり紅葉はお日さまが当たらないとね・・・
3
続きを読む
2014年 10月 21日 00:43
山行記録
日向山 10月17日(金)
オオイタヤメイゲツの黄葉を期待して、日向山へ。山頂付近、見ごろの木が多いが、やはり茶いろっぽく焼けている感じ。 でも秋のさわやかな晴天の中、山頂のまぶしいほどの明るさと展望は、他では得難いもので、身も心も開放される
10:05矢立石ハイキングコース駐車場(手前はいっぱい
13
4
続きを読む
2014年 10月 05日 23:48
山行記録
高座山〜杓子山 10月3日(金)
ずっと会いたいと思っていたムラサキセンブリに、やっと会えた
アザミやヒゴタイもいろいろ種類があって、見分けは難しい。 白いフジアザミも、初めて!これは感動!! たくさんの秋のお花と、広大な富士山のすそ野をながめながら歩く、気持ちのいい1日だった。 ご一緒くださった皆さん
15
2
続きを読む
2014年 09月 27日 00:02
山行記録
高尾山 2014年9月24日(水)
20周年記念山行の打ち合わせ、ということで、高尾山を歩いた。 秋のお花を教えてもらった。トネアザミ・ノハラアザミ、シラヤマギク・ユウガギク、タムラソウ・アキノタムラソウ、ナンテンハギ、オオヒナノウスツボ etc 山頂はパスして、一丁平でコーヒーをいれた。帰りは久々に防火帯〜高尾林道へ。これ、
11
2
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山行記録(14)
訪問者数
2089人 / 日記全体
最近の日記
市道山〜臼杵山 3月22日(日)
馬頭刈尾根 2014年11月14日(金)
奈良倉山・大マテイ山 11月4日(火)
小楢山 2014・10・31(金)
日向山 10月17日(金)
高座山〜杓子山 10月3日(金)
高尾山 2014年9月24日(水)
最近のコメント
Re: またまた1日違い
soshinroubai [03/26 15:45]
またまた1日違い
shigetoshi [03/26 12:31]
RE: 日向山 10月17日(金)
soshinroubai [10/27 00:23]
各月の日記
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04