|
|
|
ところで、このヤブミョウガと勢力を争うように繁茂しているもう一種が帰化植物の「ヨウシュヤマゴボウ」群である。葉先を歩道にまで伸ばしている。こちらは有毒植物で、全体的に毒があるらしい。すこぶる注意が必要なので触れないこと肝心。
ようやく長梅雨が明けて、歯科帰り公園のミニ散歩に切り替えたら、紫陽花は終わってネジバナが咲き、ホウキダケが伸びており、池の鴨の数が増えているような気もした。どっかトレイルしたいなと思うものの、早速の暑気に、もう負けそうです。
写真1-ヤブミョウガ
写真2- 〃の花
写真3-ヨウシュヤマゴボウ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する