ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
カイエ
さんのHP >
日記
2023年09月19日 14:04
未分類
全体に公開
残酷な夏
なかなか秋が来ない。秋彼岸になっても盛夏にいるよう〜。今夏は連日熱中症警戒アラートが発表されました。年寄の自分は素直に従って、外歩きは大概自粛しました。楽しみにしていた里山のレンゲショウマにも逢いに行きませんでした。ですが、昨年自宅近辺の散策路に、レンゲショウマの咲くお宅を見つけたので、楽しみに様子見に行くと蕾が沢山!
いつ咲くかと夕方ちょくちょく通いましたが、いっこうに開きません。今日も−昨年見た日、行きましたが、ダメでした。猛暑が蕾を枯らしてしまったみたいです。来年はどうなるか?温暖化というのは恐ろしいです。※途上のアパートに並べられたとりどりのシューズ。盗られないのかしら、、、と老婆心でした。
①2022/9/19 ②2023/9/19③靴並べ
2023-08-04 黄金よりも恋よりも人を幸せに
2023-09-28 フェルナンド・ペソア伝 異名者
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:425人
残酷な夏
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
445
カイエ さん
こんにちは😊
レンゲショウマ、調べてみたところ私の自宅から近い場所では六甲山高山植物園で盛夏の頃に咲いていたみたいです。
高山植物園なら駅からバスとロープウェイでも行け、少し気温も下がるので恥ずかしがり屋のお顔を覗きこみに行きたいものです。
下向きに咲く控えめな可愛いらしいお花ですね😊
来年忘れずに行ける様にしなきゃ。
この蒸し暑さ、あともう少しの辛抱らしいです。
私は毎年秋が来るのが待ち遠しくて仕様がありません
2023/9/19 14:21
カイエ
445さん コンニチハ
レンゲショウマ、野草園にもあるのですが、猛暑に負けました。
森の妖精と称されるほど素敵なお花です。毎年里山で観てましたが、今年はパスしました。是非お逢いしてみてくださいな?
大雪山、念願達成おめでとうございました!!まだ続きありそうですね~ よしこさんの文章に接すると、不思議にも元気がでるような気がします!!? コメント有り難うございました😀
2023/9/19 14:45
いいね
1
445
カイエさん
ありがとうございます😊
北海道がらみはつづきますが、未熟者の至らぬ点はアドバイス頂けると有り難いので、引き続きよろしくお願いいたします!
2023/9/19 16:48
いいね
1
PINE-AL
お久しぶりです、カイエさん。
我が家の母上様のレンゲショウマも猛暑に負けました。
蕾までいって咲かずに枯れてしまったのでショックです。
今年は猛暑本当にキツかったです、仕事柄作業着が綿の長袖長ズボンにヘルメットは地獄。
土日から秋らしくなったので過ごしやすくなりますよ。
2023/9/23 21:24
カイエ
PINE-ALさん
こんばんは ほんとお久しぶりです
私は余り外出しないでなんとか無事猛暑乗り切りました。
PINE−ALさんはサウナ仕様で大変でしたね。かなりスマート体型になられたのではいかしら!?
やはりお母上様のレンゲショウマも同じ運命でしたか、無念ですね!
来夏はどうなるものやら心配です。今日は幼稚園の孫の運動会に行きましたが、秋めいた爽やかな風が吹いていて、とても気持ちが良かったです。本当の秋が来ること願い、次のレコ便り期待しています。
コメント有難うございました❣
2023/9/23 21:55
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
カイエ
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
映画(1)
読書(6)
建物(1)
テッポウユリの旬(1)
登山(1)
未分類(88)
訪問者数
35940人 / 日記全体
最近の日記
蔵王の華
「胼胝」読めますか?
秘密の花園
子平町の藤の花
うろうろの日
世界最高の公民館
雪割草〜ギリセーフ
最近のコメント
半袖隊長👕さん
カイエ [07/21 17:21]
カイエさん、
半袖隊長👕 [07/21 15:09]
445さん
カイエ [07/09 16:03]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
こんにちは😊
レンゲショウマ、調べてみたところ私の自宅から近い場所では六甲山高山植物園で盛夏の頃に咲いていたみたいです。
高山植物園なら駅からバスとロープウェイでも行け、少し気温も下がるので恥ずかしがり屋のお顔を覗きこみに行きたいものです。
下向きに咲く控えめな可愛いらしいお花ですね😊
来年忘れずに行ける様にしなきゃ。
この蒸し暑さ、あともう少しの辛抱らしいです。
私は毎年秋が来るのが待ち遠しくて仕様がありません
レンゲショウマ、野草園にもあるのですが、猛暑に負けました。
森の妖精と称されるほど素敵なお花です。毎年里山で観てましたが、今年はパスしました。是非お逢いしてみてくださいな?
大雪山、念願達成おめでとうございました!!まだ続きありそうですね~ よしこさんの文章に接すると、不思議にも元気がでるような気がします!!? コメント有り難うございました😀
ありがとうございます😊
北海道がらみはつづきますが、未熟者の至らぬ点はアドバイス頂けると有り難いので、引き続きよろしくお願いいたします!
我が家の母上様のレンゲショウマも猛暑に負けました。
蕾までいって咲かずに枯れてしまったのでショックです。
今年は猛暑本当にキツかったです、仕事柄作業着が綿の長袖長ズボンにヘルメットは地獄。
土日から秋らしくなったので過ごしやすくなりますよ。
こんばんは ほんとお久しぶりです
私は余り外出しないでなんとか無事猛暑乗り切りました。
PINE−ALさんはサウナ仕様で大変でしたね。かなりスマート体型になられたのではいかしら!?
やはりお母上様のレンゲショウマも同じ運命でしたか、無念ですね!
来夏はどうなるものやら心配です。今日は幼稚園の孫の運動会に行きましたが、秋めいた爽やかな風が吹いていて、とても気持ちが良かったです。本当の秋が来ること願い、次のレコ便り期待しています。
コメント有難うございました❣
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する