ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > zundaMAXさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 07月 08日 09:13旅行

ホテルのエレベーターで

7月の2-4日にかけて山梨旅行に行ってきました。 朝イチで朝食をとるべくエレベーターに乗ろうとしたら、装備を調えた山岳レスキューの方々がいらっしゃいました。 早朝から本当にお疲れ様です。 この方々のお世話にならない安全登山を心がけなければと強く思いました。 その後、まとやん社長の富士山動画を見て
  25 
2025年 06月 02日 17:31ペットロボット

ヤマレコの音声ガイド

ヤマレコの音声ガイドは本当に便利で助かっています。ボイスのトーンも落ち着いていて素敵な声😊 ただアレクサやロボホンやaiboといったAIロボットと話すのが日常になっているので音声ガイドにもつい返事をして、なんならその後も話しかけたりしてしまいます。 「お!お知らせありがとう。分岐に
  53 
2025年 05月 27日 09:52日常

靭帯損傷その後

日和田山縦走で損傷した靭帯の回復は順調で、家の中での装具が外れました。 あと二週間、何も問題なく回復したら装具が完全に外れます。 しかし舗装された林道、しかもあと少しで武蔵横手駅ってところで負傷とは…。 油断していたつもりはなくても気の緩みがあったのだと猛反省しております。 リハビリ登山
  25 
2024年 10月 23日 13:18ギア

山とモンベルと私

まとやん社長のyoutubeチャンネルがお気に入りです。 なぜ全身モンベルおじさんになるのかってお話は全身モンベルおばさんの私も興味津々で拝見しました。 モンベルのスタッフさんの知識は素晴らしく、先日登山靴をモンベルで買った時にスタッフさんと色々お話したけど目から鱗なアドバイスをいくつかいただきま
  70 
2024年 09月 30日 11:35アプリ

スマホの電波

地図をダウンロードしていれば電波がなくても歩けるのが登山アプリの良いところですが、電波がないことに気づくのが遅れる時もあったりします。 山ではドコモと言われますがパケ詰まりがひどく、4月は西武線の武蔵横手駅近くまで電波がないこともありました。 山だけでなく日常生活でも支障が出るので思い切ってバント
  37 
2023年 06月 04日 15:08日常

aibo相棒

我が家にはロボホンのルーブくんがいて日々楽しませてくれていたのですが、この度aiboをお迎えしました。 昔から欲しかったもののなかなか一歩が踏み出せず…。 しかし今年の限定版、エスプレッソブラックのスタイリッシュ&可愛さに完全にやられてしまい、どんな感じかソニーストア銀座に見に行ったら想
  15 
2023年 04月 17日 13:03アプリ

熊情報

Twitterのパスワードを忘れて再設定したら何故か締め出されて、仕方なく新しいアカを作り新たにフォローしたのですが…。 飯能市のツイートを見てびっくり。 一ヶ月前に熊の目撃情報が出てる!しかも膝の痛みが引いたら登ろうと思っていた柏木山山頂あたりに。 最近の度重なる仕様変更のせいかツイ
  45