![]() |
山ではドコモと言われますがパケ詰まりがひどく、4月は西武線の武蔵横手駅近くまで電波がないこともありました。
山だけでなく日常生活でも支障が出るので思い切ってバントフリー&デュアルSIMのスマホに買い替え、キャリアも楽天とpovoに乗り換えました。
楽天は前に契約してた時より繋がりやすくなっていました。
で、先日の御岳山。
綾広の滝手前の東屋あたりで雨が降ってきてこの後のお天気を調べようとしたら楽天もpovoも電波はありませんでした。
一緒に休んでいた方々のスマホも電波がなかったので、やはりロックガーデンの奥はどのキャリアも電波がないみたいですね。
ちなみにpovoはケーブル下停留所は来ていましたが楽天はダメでした。
電波があるのが普通と思わず慎重に行動しなければと思った山行でした。