ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
osanpo
さんのHP >
日記
2010年06月26日 21:12
未分類
全体に公開
合格通知
うれしいもんだな
合格の2文字何十年ぶりでしょう
【信州登山案内人】
2010-06-13 岩登り練習(人口壁)
2010-06-27 草刈り
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:224人
合格通知
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
firebolt
RE: 合格通知
osanpoさん、合格おめでとうございます。
「信州登山案内人」の資格を取ると、何が出来るのでしょうか?
やはり、プロ登山ガイドとかでしょうか・・・
2010/6/26 22:18
osanpo
RE: 合格通知
長野県観光部で認める観光案内事業許可です
プロといえばプロ?
商売する気のない私としては、百瀬慎太郎や松沢貞逸などの北アルプス登山史に名を残したかたたちの爪の垢でも・・・って感じです。
【登山者の安全ために】その前に、
まず己から安全登山意識向上。そのための合格でした。
2010/6/27 5:04
firebolt
RE: 合格通知
> 【登山者の安全ために】その前に、
> まず己から安全登山意識向上。そのための合格でした。
頭が下がります。私のような一般登山者も心掛けを学ばなければなりませんね。
栂海新道、3つの小屋への連絡を入れました。慎重に行ってきます。
2010/6/27 17:11
osanpo
firebolt様
その様な感情持ち続けたいですね。
きっと達成感ある山行きになります(栂海新道歩ききったら誰でも思うかな)
慎重に=内向的だとするともったいないかも知れませんね。
栂海新道で出会うのは多くても2・30パーティーぐらいと思えば、
あった・人あった人に[お声掛けして]その人の行動予定・自身の行動予定など比較し続けると確実性・以降の行動予定など立てるための参考になると思いますよ。
[極最近の情報収集も慎重な山行計画には重要と思います]
夜行の多い私はその情報原が少ない駐車場から登山口まで
が一番不安です。
2010/6/27 21:01
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
osanpo
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(29)
訪問者数
21815人 / 日記全体
最近の日記
ヤマレコの新聞広告
後立山連峰&常念山脈冬期通行止め道路、そろそろ開きますね。
続・三股-前常念登山ルート通行禁止
三股-前常念登山ルート通行禁止
山ではおめにかかりませんように。
来年に期待の登山道情報???????
過去天気図(気象庁)
最近のコメント
RE: ヤマレコの新聞広告
サク姉 [12/14 22:14]
RE: ヤマレコの新聞広告
kintakunte [12/14 17:44]
RE: 後立山連峰&常念山脈冬期通行止め
uedayasuji [04/07 19:57]
各月の日記
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
osanpoさん、合格おめでとうございます。
「信州登山案内人」の資格を取ると、何が出来るのでしょうか?
やはり、プロ登山ガイドとかでしょうか・・・
長野県観光部で認める観光案内事業許可です
プロといえばプロ?
商売する気のない私としては、百瀬慎太郎や松沢貞逸などの北アルプス登山史に名を残したかたたちの爪の垢でも・・・って感じです。
【登山者の安全ために】その前に、
まず己から安全登山意識向上。そのための合格でした。
> 【登山者の安全ために】その前に、
> まず己から安全登山意識向上。そのための合格でした。
頭が下がります。私のような一般登山者も心掛けを学ばなければなりませんね。
栂海新道、3つの小屋への連絡を入れました。慎重に行ってきます。
その様な感情持ち続けたいですね。
きっと達成感ある山行きになります(栂海新道歩ききったら誰でも思うかな)
慎重に=内向的だとするともったいないかも知れませんね。
栂海新道で出会うのは多くても2・30パーティーぐらいと思えば、
あった・人あった人に[お声掛けして]その人の行動予定・自身の行動予定など比較し続けると確実性・以降の行動予定など立てるための参考になると思いますよ。
[極最近の情報収集も慎重な山行計画には重要と思います]
夜行の多い私はその情報原が少ない駐車場から登山口まで
が一番不安です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する