|
確かに、2日の守門岳でつま先に違和感を覚えた場面があった。
なぜこんなふうに壊れる?今季買ったばかりなのに。
山で使うと負荷がかかるのかなあ。
ボロボロ壊れやすいものならば、対策品をリリースしてもらいたい。何か代用できるものはあるだろうか。
スポーツのマンゾクに相談だ、とはいかずここは新潟県。どこに相談しよう、山スキー装備を扱っているのが石井スポーツぐらいしかない。
ひとまず問い合わせてみて、週明けメーカーに問い合わせると回答があった。
話題変わって、次の休日は8日(木)、850hPa-6℃が北陸地方まで南下し、上空寒気次第ではあるが降雪が期待できる。降雪があまり多くないと山はカチカチの上に薄い新雪が乗る近づき難いコンディションになるだろう。ブーツ不具合もあるうえ。世間の平日なので、スキー場:奥只見かかぐらで新雪味わうのがよさそうだ。
4月下旬は東北スキー遠征をしたい…、鳥海山と月山でスキーをしなければならない。何とか有給休暇を取ってやらねば。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する