|
|
画像1つめ、飛騨山脈の主稜線は概ね歩き尽くしてきたので、久々に赤石山脈でも計画しようではないか。とはいえ、飛騨山脈もまだまだ未踏区間多いし、何度でも訪れたい地である。
画像2つ目、赤石山脈はすっからかん。
新潟からでは遠いが。
比較的自由に行程を組める、北部山域で北沢峠起点のルートを考えた。2日目に熊ノ平まで頑張って行くことも考えたが、熊ノ平小屋は東海フォレスト自治区のようで予約必須、メンドクサイ。
https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-2345069.html
また、広河原から北沢峠の林道は数年前の台風による大雨災害で、徒歩での林道歩きも難しい?ようだ。そのため、4日目に北岳から広河原に下山後、再度登り返して早川尾根小屋で幕営するのが重要となる。
最悪、広河原でエスケープしても、公共交通機関で車回収はできそうだ。
太平洋高気圧がじわじわ張り出すようだが、天候良い日は限られるかもしれない。ダブルウォールテントにしよう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する