![]() |
![]() |
![]() |
今はGPSがあるけれど、私は山登り始めた頃、道に迷って、電波も繋がらなず遭難しかけた経験があるので、現在地を知るため、遭難しないためにも地図が読めることは大事だろうなと思い参加しました。
でも、実際は難しかった、いや慣れないからか、地図も、尾根とか沢とか、慣れてくると地形図をみて山の形がイメージできるようになるらしいですが、1日ではなかなか難しいものです。
とりあえずは慣れるため、自宅付近の地形図と、地図の読み方の本を買ってみました。
地図が読めると山歩きがより楽しくなるそうなので、慣れていきたいです。
歩いた山は城ヶ平山。昨日まで雨が降っていたのでぬかるみはありましたが、登山道は整備されており歩きやすかったです。途中でカモシカに会えました。そして何より、頂上の景色が素晴らしい!!街並みの向こうには富山湾が見え、後ろには雪の積もった剱岳❄️次はハゲ山まで行きたいな。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する