ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
_Daisuke
さんのHP >
日記
2024年05月02日 21:30
未分類
レビュー(ストーブ&ランタン)
全体に公開
二次燃焼ストーブを作ってみた🛠️
UL装備の動画を漁っていたら、二次燃焼ストーブというものを発見👀
焚火が大好きなので、一目で二次ストーブの虜に(笑)
DIYも可能だったので作ってみました🔥
ステンレスの穴あけに関しては無知だったので、だいぶ苦労しましたが・・・😅
(材料は全部100均で作成可能です😄)
なんとか作り上げ、火を灯し二次燃焼し始めた時は感動ものでした😆
2024-02-14 異常な暑さ☀
2024-11-08 禁煙生活730日目経過
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:212人
二次燃焼ストーブを作ってみた🛠️
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まどか
器用ですねー
マグカップですか?
コンパクトに持ち運びできそうですよね😄
物作り苦手なのでうらやましいです😁
技術家庭科通知表万年2でした😱
2024/5/3 12:13
いいね
1
_Daisuke
まどかさん こんにちは😄
ダイソーのステンレスマグカップです✨
持ち運びも良くて、万が一の燃料切れのために今後常備したくて作りました😊
技術と家庭科と保健体育の一部は5でした😁
2024/5/3 15:03
いいね
1
Q太郎👻
_Daisukeさん、こんにちは😄
こんな小ささで二次燃焼ストーブが作れるんですね😳スゴイ!
わたくしも作ってみたいです😍
ザックにくくりつけておけば、イザという時の焚き火台になるし、普段は飲み物も飲めて一石二鳥ですね😊
👻ノメネーヨ!
そういや、メッシュ焚き火台ばかり使ってて、二次燃焼ストーブ最近使ってないなぁ😅
2024/5/3 17:25
いいね
2
_Daisuke
Q太郎👻さん こんばんは😄
そうそういざって時に、飲み物飲め・・・🙂↔️
し・・・下からならなんとか飲めます(笑)
二次燃焼ストーブ持ってるんですね😊
自分も色々使いましたが、ファイアーディスクに今は落ち着いています🔥
Q太郎さんも作ってみてください✨
自分は今度トルネードの二次燃焼作ってみます😁
2024/5/3 22:43
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
_Daisuke
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(6)
未分類(5)
訪問者数
1785人 / 日記全体
最近の日記
ハーフマラソン🏃 2回目出場
初ハーフマラソン出場🏃♂️
禁煙生活730日目経過🚭
二次燃焼ストーブを作ってみた🛠️
異常な暑さ☀️
禁煙生活365日経過🚭
ミニ四駆を30年ぶりに作ってみた🛠️
最近のコメント
まどかさん こんばんは😊
_Daisuke [02/09 23:05]
disukeさんマラソン大会おつかれさま
まどか [02/09 11:21]
Q太郎👻さん こんにちは
_Daisuke [02/09 08:09]
各月の日記
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
マグカップですか?
コンパクトに持ち運びできそうですよね😄
物作り苦手なのでうらやましいです😁
技術家庭科通知表万年2でした😱
ダイソーのステンレスマグカップです✨
持ち運びも良くて、万が一の燃料切れのために今後常備したくて作りました😊
技術と家庭科と保健体育の一部は5でした😁
こんな小ささで二次燃焼ストーブが作れるんですね😳スゴイ!
わたくしも作ってみたいです😍
ザックにくくりつけておけば、イザという時の焚き火台になるし、普段は飲み物も飲めて一石二鳥ですね😊
👻ノメネーヨ!
そういや、メッシュ焚き火台ばかり使ってて、二次燃焼ストーブ最近使ってないなぁ😅
そうそういざって時に、飲み物飲め・・・🙂↔️
し・・・下からならなんとか飲めます(笑)
二次燃焼ストーブ持ってるんですね😊
自分も色々使いましたが、ファイアーディスクに今は落ち着いています🔥
Q太郎さんも作ってみてください✨
自分は今度トルネードの二次燃焼作ってみます😁
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する