![]() |
![]() |
BlackDiamond Ultra MountaimFL
はい、そうです。BD好きです。笑
ブランドだけで決めた訳ではございません。なんせ一年間迷った結果ですので。
当初は伸縮タイプのもの、トレイルシリーズあたりを考えていました。なんとなくトレポと言えば伸縮タイプのものというイメージがあったもので。実際、山ですれ違う方は伸縮タイプを使用している方が多い気がする。何と言っても、登り、平地、下りと、適正の長さがコロコロ変わる山中では、簡単に長さを調節できることが条件と思っていました。
しかし、イロイロと調べるウチに伸縮タイプのデメリットが見えて来ました。収納時の長さ、機構的な壊れ易さと重量など。そこで、折りたたみ式のBD、FLシリーズに辿り着きました。Zポール機構で三つ折りになり、収納時はコンパクト。長さ調節出来るフリックプロシステムは見た目にもスッキリスマートだし、最上部に一箇所なので、砂が噛んで壊れる心配も少ない。あと、BDのポールは機能性能に対して非常に安価だと思います。これ大事。笑
これで膝の心配も無くなるかと思いましたが、初めての使用時には、登りで一生懸命前へ前へポールを振ったり、腕力で上方向へ体を持っていったりと、間違った使い方をしていたようで、逆にしんどい思いをしてしまいました。ちょっと慣れと、技術が必要かと。しかし、下りではしっかりと足腰をサポートしてくれ、心強い相棒となってくれました。しばらくは下り専用で使用したいと思います。
道の具合、勾配などによってもベターな振り方は変わってくるもので、使用者の知識と技術によって活かされる道具だと改めて感じました。これは道具全般にも言えると思いますが。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する