![]() |
![]() |
![]() |
あ、挨拶忘れました🤝? おはよう?こんにちは😃
僕は、この時期毎年梅ジュースにしています。
他にも梅干しなども作れます♪♪♪♪♪♪♪♪♪
11時に入った情報によると関東甲信越で梅雨入り!?
九州地方よりも早い!?おかしくない?ま〜いっか
今日(6月6日)はなんの日かというと梅の日。
今日は梅ジュース飲んで正解だった。
なぜ?ふむふむしてみました。
室町時代の天文14年4月17日(新暦6月6日)京都府・賀茂神社⛩の例祭で後奈良天皇が神事された際に梅が献上された故事にちなむ。
この時、日本は🇯🇵晴天(晴れ)☀️が続き、作物が育たづ、田植えもできなかったそうだでも梅を奉納して祈ったところ、たちまち雷⚡️とともに大雨が降り始めた。
人々はこの雨の恵み☔️を梅雨と呼び、梅に感謝し🥲、災いや疫病を除き、梅に招く梅を梅法師と呼んで贈り物🎁になったと言われている。
長かった。僕は全然わからないけど。
3枚目の写真は焼きそばふふふ❤️
2枚目の写真は梅ジュース
1枚目の写真は今日はなんの日か書いてあった🤭やつ
もうちょっと日記に写真載せられればな〜
似ている日
6月1日 梅エキスの日
7月30日は梅干の日
バイバイ👏
私は、昨日、頂いた梅を甘露煮にしました。
うちの子供たちがリクくんくらいの時、とても好きで、何回も作ってくれと頼まれました。
皮を破れないように作るのが大変ですが、皮が破れても見た目が悪くなるけど美味しいですよ。
おっ…と、自分の日か〜😁
rikuさんの日記投稿本数は、下記の通りです。
2022年2月:4編
2022年3月:6編
2022年4月:4編
2022年5月:16編
2022年6月:4編※この日記を含む
合計34編です!🤩
ははっ、今気づいて直したよwww😅
なんほど〜勉強になりました!😄
梅ジュース、美味しいですよね!😆💕
こちらは雨も止みました。
梅ジュース美味しいよ〜勉強にお役に立ててよかったです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する