![]() |
最近は、ずっと暑いですね。
今日の最高気温ランキング
1位 小松(石川県) 39.0℃(13:31)
2位 白石(佐賀県) 38.6℃(15:11)
2位 太宰府(福岡県)38.6℃(13:58)
4位 日田(大分県)38.3℃(14:14)
4位 鳩山(埼玉県)38.3℃(13:41)
4位 朝倉(福岡県)38.3℃(13:20)
4位 三国(福井県)38.3℃(12:31)
珍しく関東の独占はなく…
暑いのばかり気にされていますので、最低気温ランキング
最低気温ランキング
1位 土呂部(栃木県) 14.5℃(05:08)
2位 開田高原(長野県)14.6℃(04:52)
3位 菅平(長野県)15.0℃(05:43)
あ、北海道ないんだ…
8月9日、10日に乗鞍岳に行こうとしていますが、見事に雨☔️。しかも台風も近づいてくる予想だし。
久しぶりの山がー❗️(5ヶ月)。なぜ、今こんなに晴れてるのに〜。降るなら今にしてくれ❗️
まぁ〜そんなこと言ってもしょうがないんですけどね。
本題北アルプス北部で水不足となっております。
五竜山荘
1人ペットボトル水2本まで❗️
野口五郎小屋
水1人500mlまで❗️
唐松頂上山荘
ペットボトル飲料、天水の販売はしていません。
みなさん、北アルプス北部に登る際は最新の状況を確認して、水をしっかりと持っていくといいと思います。
写真。乗鞍岳麓の天気
今の季節は、明け方に涼しい高原から 下界の酷暑の街へ帰宅すると、温度差でくたびれますよ🥵
例を上げれば、奥日光の戦場ケ原は15℃位かな😅
館林市に帰ると40℃近く🥵
体が溶けますよ🤣
雨が多い所は困る程降り、降らない所は降らない😭
もっと 均等に降って貰いたいですね!
山の水不足は、深刻ですね💦
乗鞍岳、行くのですね♪
私も近々行くので、乗鞍の神様に「りくさんが行く時にいいお天気になりますように〜」
ってお願いしてきます☺️
風が強いと危険なので、気をつけて行ってきてくださいね☺️
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する