職場での人間関係で、腹の立つ思いをした経験は、誰しも一度や二度はあるだろうと・・・!!
そんな私も今日は腹の立つ出来事があった\\\٩(๑`^´๑)۶////
仕事が終わり、嫌な気分を引きずったまま、自宅へ向かい車を走らせた。
運転しながら犬の散歩をしている光景はよく見かける。
今日の帰り道、飼い主の方がリードを引っ張って、愛犬を歩かせようとしていたが、そのワンコが抵抗している。
その姿を見たら、筑波山で出会ったワンコの姿が目に浮かんだ。
先日の日曜日、筑波山登山中に、私の後方をかなりの速さで、ワンコとご主人が登ってきた。あっと言う間に、彼らの姿は遠ざかっていった。
で、私はその後も登っていたが、御幸ヶ原の広場まで、後15分位の所(たぶん)にさしかかった時、上方に見覚えの有るペアが!
「あっ、さっきのワンコとご主人。速っ〜い!(◎_◎;) もう下っている」と。
でも何だか様子が変❓ ワンコが動いていない⏸
私が近づいで「速いですねー、もう下って来たんですか」と声をかけたら、ご主人が「うちの犬、登りは速くてこっちは大変だけど、下りは毎回途中で動かなくなって・・そこからは抱えて下るんですよ^^;」と。
「ワンちゃん、何キロ有るんですか?」と尋ねたら、「28kgです」と😲
因みにワンコは秋田犬でしたが、抱えて下山するなんて本当大変だなぁ〜と思った。
そんな事を思い出しなが帰路についたら、何だか怒りも収まって来た。
人もワンコもやっぱり下りは大変なんだなぁ〜って(笑)
ak0211さんこんばんは
28kgと言うと、学生時代の縦走のおもさですが、それを抱えて降りるというのは物凄い体力がいるのではないでしょうか?
飼い主さんの『いつも』や、ワンコのトラウマを想像すると色々楽しくなってきてしまいました。
その方の体力に感服いたします(笑)
しかし嫌な事があったり、悩みがあると、山行中頭がそれに占められがちですよね〜〜。
確かにそんな落語のようなシーンに出くわせば一発で吹き飛びそうです。
cajaroaさん、今晩は。
コメントありがとうございます😊
学生時代に28kgを背負って縦走ですか( ゚д゚)
私だったら、家の階段でギブアップしそうです・・・(笑)
動物の愛らしさには、本当に癒されますね。でも以前ちょっとビビった事が有りまして、
相手はカエル🐸でしたが、鳳凰小屋に向けて登っている時、途中カエルを見かけたので、レンズを向けて撮影しようと思ったら、何故か私の方に向かって、ぴょ〜んぴょ〜んと跳ねて来ました‼ さすがに後退りをして距離を置きました💦
山ではワンコと一緒に登っている方を何度か見かけましたが、小さな「ヨークシャテリア」に追い抜かれた時は、ちょっと凹みました⤵⤵
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する