2月最後の日曜日、約1ヶ月半ぶりの登山を楽しんだ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
とは言え、1ヶ月半も間が空いてしまうと、登り始めは脚も上がらず、息はゼイゼイハアハア⤵⤵⤵💦
そんな状態で登っている途中、下山してきた70代半ばと思われる男性が話しかけて来た。
爺ちゃん「これから登るんかい。今日は昨日よりも天気が良くて、気持ち良いよ」
私 「エッ⁉ 昨日も登られたのですか?」
爺ちゃん「今年45回目だよ」
私 ・・・まだ2月なのにΣ(゚д゚lll)・・・
「よ、45回ってほぼ毎日ですね。お近くにお住まいなんですか?」
爺ちゃん「車で片道1時間、往復2時間だな」
私 「毎日往復2時間、大変ですね」
爺ちゃん「タイシタコトナイ、今までトータルで2,700回登ったよ」
私 「エッ((((;゚Д゚)))))))、に、に、2,700回」
・・・し〜〜〜ん・・・
爺ちゃん「槍、穂高は7〜8回かな」
私 「うわー❗」
こんな会話をして、ほんの少しの時間を楽しんだ😊
それにしても凄すぎるスーパー爺ちゃんだった((((;゚Д゚)))))))
因みに、筋肉痛は全く無いとの事でした😲(羨ましい!)
ak0211さんこんにちは!
自分が今10年近く勤めている会社に何回行ったか数えてしまいました・・・
2700回行ってるかいってないか、くらいかも。と考えるとすごいですね。。。
筑波山は目の前に広がる景色が思い出深く、
ナルホド100名山なんだなと思いました。
cajaroaさん、今晩は。
45回&2,700回って数字を聞いた時、一瞬頭の中で計算出来ませんでした💦
「1月は31日あるし、今日は2月26日だから、31+26=57でエッと57−45=12・・・オッ((((;゚Д゚)))))))。今年になって57日しか過ぎてないのに・・・😲 山へ来なかった日がたったの12日とは」と後から計算して再び驚き、「一年365日、2,700÷〜〜〜」と登りながら計算している自分が、妙に可笑しくなってしまいました(笑)
と同時に、それだけ登っていたら、体力つくし足腰鍛えられ、ジャンダルムも楽しんで登れたかな・・・何て事が頭に浮かんでました😅(出来る事なら再チャレンジしたいです💪)
コメントありがとうございます😊
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する