ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ak0211さんのHP > 日記
2017年07月02日 13:39未分類全体に公開

自救力をつけないと・・⤴⤴⤴

今日は久々の日曜出勤。
休憩時間なので山の事アレコレ考えている(仕事のことは考えないけど)f^_^;

私、今まで〇〇年生きて来ましたが、骨折/捻挫/つき指等の怪我をした事がない!
5月、雲取山登山の際に、山頂でヘリ救助の場面に出くわした🚁
怪我をされた女性は、60代半ば位だったかと思われるが、鴨沢から登り始め山頂から雲取山荘へ向かうため、登山道を数歩歩き出した所で、前に突いたストックが滑ったとかで、身体を支えきれずに腰を打ってしまい、その場から動けなくなり、ご主人が救助要請したとの事。

このようなアクシデントは、いつ自分にも起きるか分からない。
救助要請をしなければならないような大怪我の場合は別として、自分で最低限度の処置は出来るようにならないと・・その時改めて思った。
きっと、怪我や病気または、天候の急変などが自分の身に起こったら、今の私は慌てふためいて何をどうしてよいか分からないのではと思う😔

安全に登山する為には、やはり身につけておかなければならない大切な事。
講習会などに参加して、少しでも自救力を高めたいᕦ(ò_óˇ)ᕤ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:328人

コメント

RE: 自救力をつけないと・・⤴⤴⤴
ak0211さん、日曜出勤お疲れさまです。

日記にある腰を強打した女性は旦那様が近くにいて救助要請ができて幸いでした。

私は去年の6月末(もう一年)一人でテント持って南アの人気が少ない場所で転倒→尻もち。
しばらく動けず。次に人が通るのは何日も先…という場所でケータイ見たら『圏外』の表示。

自分が持ってるレスキューセットと食べ物や飲み物を使っても圏外と人が通らないのでは意味がない。
這ってでも電波の届くとこに行かなきゃならなくて、まぁ這わずにチョコチョコ歩きで下山できましたが、結局 電波が届く頃には駐車場で自分で運転して帰りました(。>д<)

お尻を浮かしてヤンキー運転のようにして帰宅し、翌日 整形受診。「あ〜尾てい骨が折れて、脱臼もしてるねぇ」って言われました!Σ(×_×;)!そりゃ痛いわけだ。

でも、こんな場合でも意識があったから下山できたのですが、頭や首を強打して意識がなかったら、多分 今ごろ『骨』でした。

お互い安全登山を楽しみましょう😃。
2017/7/2 14:34
RE: 自救力をつけないと・・⤴⤴⤴
ritaさん、こんにちは。

ritaさん、大変なアクシデントを経験されたんですね。
冷静に対処出来たのですか?
今の私だったらと考えるとちょっと恐ろしくなってしまいます。
もし、意識を失ってしまう様な事故だったら、同行者が居ればまだしも、一人だったらと思うと怖くなりますが、先ずは安全登山の為のスキルアップをしなければと、講習会に参加したりして、知識を得たいと思います。

山へ行ったからには無事に下山しないと・・・!
これからも山を楽しみましょう😊
どこかの山でお会いするかもですね(*^▽^*)
2017/7/2 18:29
ゲスト
RE: 自救力をつけないと・・⤴⤴⤴
こんにちは!

お仕事お疲れ様です(^o^ゞ
私も今まで大きな怪我はしたことありませんが、普段ソロなので何かあったら困るので、なるべく慎重に行動しているつもりです。
たまに友人達と一緒だと、転びます(^_^;)

山の中は、携帯繋がらなかったり、滑落してしまったら、見つからない可能性が高いし、ホント自分で自分を守る、救うが出来ないとですね!
『自救力』大事ですね!
2017/7/2 18:42
RE: 自救力をつけないと・・⤴⤴⤴
miwa1218さん、今晩は。

私も普段は単独で行動しているので、慎重に・・慎重にと気をつけていても、白根山ではコケてしまったし💦
私が加入している山岳保険の企業でも、定期的に「自救力講座」が開催されるので、今度参加しようと思います。ただ、一番近い会場が東京で、時間も夜7:30位からだったかなぁ〜😞
近くて以外と遠い東京です。゚(゚´ω`゚)゚。🚇
2017/7/2 19:32
RE: 自救力をつけないと・・⤴⤴⤴
ak0211さん
こんにちは!

まずは事故を起こさないように、転んだりしないようにすることが大事なのでしょうが、

しかし、滅多に起こることでもないので、中々、普段の準備が難しいですよね。

うちの相棒が、予防のために足首にいつもテーピングをして固定しているので、本とかを読んで試したりしていたら、足首系は対処できるようになったのですが、膝の故障とか、骨折とか、滅多におめにかからないものは、知識レベルで、実際に直面した時に対応できるのか怪しい感じです・・・。

ああ、勉強しなきゃなーって思いました。
2017/7/2 20:40
RE: 自救力をつけないと・・⤴⤴⤴
cajaroaさん、今晩は。

登山を始めた頃、私は膝の外側の筋肉か筋か分かりませんが、下山時に痛くなる事が多く、結構苦労しました。
知り合いのガイドさんから、「サポートタイツ」を履くのも、膝への負担が軽減され、痛みを抑えられるかも・・と勧められ、いっときは履いていたのですが、今度は締め付け感がストレスとなり、結局使用しなくなりました。
その後、膝の周りをテーピングで保護するようになり、「快適」に歩けるようになり、暫く続けていましたが、めんどくさがり屋の私😅、貼るのも面倒になって、今では何もせずです💦

アクシデント時の対処法は勿論ですが、そうならない為の体づくりや、自分の技量に合った山を選ぶ事、時間に余裕を持って行動する事等も大事ですね❗
登りたい山と、登れる山は一致するとは限らないので。
安全登山の為、これからも勉強しなければ٩( ᐛ )و

コメントありがとうございます🙇♀
2017/7/2 22:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する