ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ak0211
さんのHP >
日記
2019年02月03日 19:04
未分類
全体に公開
『不帰ノ嶮』登ってみたいけど・・・
昨日BSで放送された「グレートトラバース3」で、初めて映像を通して『不帰ノ嶮』
がどのような岩峰か知った((((;゚Д゚)))))))
以前から名称だけは知っていたがとにかく凄すぎる😲
でもでも、どうしてだか岩壁見ると登ってみたくなってしまう💦
まぁ〜今の私にはかなりハードルが高い⤴
って言うか「無理じゃ⚠」
イヤイヤちょっと待て〜ーーー
プロのガイドさんと一緒なら何とかなるかもしれない✌
年齢を重ねるにつれ体力筋力バランス力等段々と落ちてくるから、少しでも下降スピードを緩やかにしたいものだ!
挑戦したい山は沢山ある⛰
頑張ろうっとᕦ(ò_óˇ)ᕤ
2019-01-09 今年は一合目から登ろうかな・・
2019-02-18 テーピング講習会
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:501人
『不帰ノ嶮』登ってみたいけど・・・
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ぐらのすけ
RE: 『不帰ノ嶮』登ってみたいけど・・・
こんばんは。
プロフィール見させていただきましたがジャンダルム行ってるんでしたら問題ないと思いますよ。ジャンダルム>大キレット>不帰ノ嶮って感じだと思います。心配なら唐松岳頂上山荘で泊まってから挑戦すると元気な時に核心部に行けるので良いかもしれません。
放送見ましたが八峰キレットはまだ行ったことないので縦走してみたいですね。
2019/2/5 0:38
ak0211
RE: 『不帰ノ嶮』登ってみたいけど・・・
guranosukeさん、おはようございます!
山小屋に泊まるなど行動時間に余裕を持ってすれば可能かもしれませんね(^◇^;)
八峰キレットも縦走してみたいです。
いずれにせよ私の住まいからはかなり遠いですが・・
ひょっとして何処かでお会いするかもしれませんね(^^)
コメントありがとうございます😊
2019/2/5 8:17
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ak0211
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
懐かしの名車(1)
夢の行動食(1)
失敗談(1)
切実な問題(1)
雨の日の暇潰し(1)
ビックリした話(2)
山とは関係ないけど(1)
登山犬(1)
海レコ(1)
未分類(165)
訪問者数
67698人 / 日記全体
最近の日記
御殿場ルート「半蔵坊」営業再開
青空は何処へ行っちゃった⁇
菅沼から丸沼へ in 日光白根山
涸沢小屋予約
初・スポルティバの靴
山頂おやつ
味噌コーラ
最近のコメント
dan no sukeさん、こんにちは!
ak0211 [06/12 16:59]
こんにちは。
ダン之助 [06/12 16:34]
お互い楽しい山旅を!ですね㈳
umecosan [06/12 10:49]
各月の日記
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
こんばんは。
プロフィール見させていただきましたがジャンダルム行ってるんでしたら問題ないと思いますよ。ジャンダルム>大キレット>不帰ノ嶮って感じだと思います。心配なら唐松岳頂上山荘で泊まってから挑戦すると元気な時に核心部に行けるので良いかもしれません。
放送見ましたが八峰キレットはまだ行ったことないので縦走してみたいですね。
guranosukeさん、おはようございます!
山小屋に泊まるなど行動時間に余裕を持ってすれば可能かもしれませんね(^◇^;)
八峰キレットも縦走してみたいです。
いずれにせよ私の住まいからはかなり遠いですが・・
ひょっとして何処かでお会いするかもしれませんね(^^)
コメントありがとうございます😊
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する