![]() |
![]() |
![]() |
していない。
もっぱら日帰りばかり。
泊で行きたい山が皆遠いというのと、愛犬がヘルニアを患い一時期歩けなくなった。
今は、鍼治療の効果もあってか多少ヨタヨタながら歩けている(15歳の高齢だからヨタヨタは仕方ないか)
そんなわけで、心配であまり何日も家を空けられない。
旦那と息子はあまり頼りにならないし(笑)
登山口迄はマイカーで行くので早朝からスタート出来る。
先日『越前岳』に登って来た。5:30スタートで頂上迄誰にも追い越されず、
ずっと一人旅(立ち止まってパチリと写真撮ってはまた立ち止まる)
山頂貸切でしばらくボォーっとしよう思ったけど、ちぃっこい虫攻撃が凄まじく、
あまり長居は出来ず下山しようと思っていたら、やっと第一登山者が登って来た。
私は山頂で約10分位過ごして下山開始。
途中、登って来る登山者の方々に「早いですね。何時から登ってるの??」
と何度か聞かれたっけ

駐車場に着いたのは9:00頃だったかな!
「まだ時間は早い。目の前の富士山にでも登ろうか」と思ったが、
流石にそれは止めた(^◇^;)
日帰り温泉には10:00過ぎに到着し、昔ピチピチだったと思われる熟女達が
「昨日は来なかったねぇ」なんて話しながらおしゃべりしていた。多分地元の
方達だな。
お風呂は空いていてのーーーんびり入ることが出来なかなか良かった

ちょうど小腹も空いたし少し早いお昼ご飯。
生姜焼き定食にコーラを注文(⬅このメニューは別の日でした)
正しくは(編集後➡)黒酢あんかけ鳥定食と烏龍茶だった。
美味しかったわぁーーー

お腹も満たしたし汗を流してサッパリしたし、自宅へ向けて帰ることに!
高速も渋滞に巻き込まれることなく、午後4:30頃に自宅へ到着。
その時「日帰り登山も良いものだ」って感じた。
何もかものーーーんびり出来たからかな

写真1 山頂で食べたおせんべい
写真2 山頂からの富士山
写真3 温泉での昼ご飯
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する