ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ak0211さんのHP > 日記
2020年05月18日 15:24未分類全体に公開

分県登山ガイド『千葉県の山』買いました!

4年連続の富士登山が叶わないと分かり、他県への移動も自粛している今、自県の山を登り尽くしてみようかと本を買ってみた。

本を開いてみて「あらっ? 千葉にもこんなに山有ったのね」と驚いた!
おまけに、〇〇アルプスと名のつく場所が有るのにもビックリだ

どの山も標高は低い。日帰りで十分登れる。
しかし、低いって事はこれからの季節暑くて地獄かも
空が明るくなり始めた頃からスタートすればなんとかなるか・・・

高い山が恋しいけれど今は我慢我慢
東京越えて山へ向かえるのはいつだろうか・・・
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人

コメント

RE: 分県登山ガイド『千葉県の山』買いました!
ak0211さん、こんにちは。

解除が待ち遠しいところですが、こういう機会に地元の低山を見直すのも良いことですね。東京は都心部から奥多摩方面への自粛も強く要請されているのでまだ動けませんが、千葉県内ではそこまでの言われようはしていないみたいですし。
ただ、本の情報では昨年の台風の影響が分からないと思いますので、ヤマレコなどで最新情報もご確認の上、安全にリフレッシュをされて下さい。
2020/5/18 16:10
RE: 分県登山ガイド『千葉県の山』買いました!
fireboltさん、こんにちは。

コロナの事がなければ千葉の山々に登ってみようかとは考えなかったかもしれません。
解除されたらボチボチ登りに行こうと思っています。

館山辺りから北上しつつな〜〜〜んて事が頭に浮かんでます。
千葉の山々は、登山道が整備されていない所が多いようなので、十分情報を確認して登りたいと思います。

コメントありがとうございました♪( ´▽`)
2020/5/18 17:20
RE: 分県登山ガイド『千葉県の山』買いました!
自分も「千葉県の山」は、十年ぐらい前に買いました。あと、「房総のやまあるき」も買いましたが、千葉の山には、一度も登っていません(゚Д゚;)(よくよく考えて見ると、全国で、沖縄県と千葉県の山にだけ、登ったことがない(;・∀・))

「房総の山50選」を目指してはいかがでしょうか

https://www.cwaf.jp/50years/bousou50/

沢も結構あるんですが、ヒルだらけなので、12月〜3月がシーズンなんですよね。
2020/5/18 17:18
RE: 分県登山ガイド『千葉県の山』買いました!
NYAAさん、こんにちは!

千葉の山にもヒルが出るんですね
沖縄と千葉以外は登っているとは・・・凄いデス!
機会があれば是非千葉の山にも登って下さいませ

コメントありがとうございました^ ^
2020/5/18 18:27
RE: 分県登山ガイド『千葉県の山』買いました!
ak0211さん、こんにちわ。
千葉の山は鋸山と伊与ヶ岳と富山だけ登りました。。
千葉の山は標高は低くても海が見えたり、
うっすら富士山が見えたりするとテンション上がりますね。
1月にこっそり古墳巡りに行ったんですが、
房総半島南部の棚田巡りがまだなんで、、、
行きたいんですが、、いつになったら行けるんでしょうかね。
(*´▽`*)
2020/5/18 18:02
RE: 分県登山ガイド『千葉県の山』買いました!
k-yamaneさん、こんにちは(^^)

千葉に住んでいながら実は私も同じで、鋸山と伊予ヶ岳と富山の三座だけです(^◇^;)
どんな山が有るかも知りませんでした(笑)

千葉の山から海越しに見える富士の姿が大好きです

登山をしていなかった頃知っている山と言えば、昔トラが脱走して世間を騒がせた「鹿野山」と鋸山くらいでした。

良い機会なので低山歩き楽しみたいと思います

コメントありがとうございました。
2020/5/18 18:36
RE: 分県登山ガイド『千葉県の山』買いました!
千葉の山は山頂付近まで舗装された車道が走っていたりする山が多いので、自転車でヒルクライムを楽しむのもアリですよ。
2020/5/18 21:21
RE: 分県登山ガイド『千葉県の山』買いました!
nsymさん、こんばんは。

自転車ですか・・・我が家には自転車無いんです。
千葉の山は詳しく無いので、登山が出来るようになったら、あちこち登ってみようと思います。

コメントありがとうございました(^ ^)
2020/5/18 22:20
RE: 分県登山ガイド『千葉県の山』買いました!
ak0211さん、こんばんは。

自分も千葉在住なのですが、全く同じことを考えていました(笑)。
宣言が解除されても、しばらく県外に出かけることはできないでしょうし。

自分は山を始めてから千葉の山に登ったことがありません。

子供の頃であれば、小学生の時に鹿野山。
これは学校行事で「鹿野山セカンドスクール」というもの(一般的には林間学校かな?)があり、その中で登ったことがあります。
あとはかなり小さい頃、両親に連れられて鋸山に登ったことがあるそうです。(自分は全く覚えていませんが。)

せめて500〜1000mくらいの山々が房総に連なっていてくれれば、アクセスも良くて気軽に登りに行けるのですけど・・・。

そうそう、千葉県って、トンネルが多い県第2位なんだそうですよ。
結構意外ですよね。

長々と失礼しました。
2020/5/18 23:36
RE: 分県登山ガイド『千葉県の山』買いました!
Monsieurkuboさん、おはようございます(^^)

トンネルの件は初耳です。ほんと意外です(笑)
私も常々「せめて1000〜1500m位の山があったらなぁ〜」って思っておりました。
決して3000m峰が欲しいなんて贅沢は望みません(^◇^;)

暫くは解除後も他県への移動は控えるつもりですので、千葉の低山歩きを楽しもうと思います。

鋸山ですが、登山口からいきなり約380段ほどの階段が出現するコースがあり、階段嫌いな私は最初にその階段を目にして「ギョッ!階段だ」と思ったものです(笑)

後、伊予ヶ岳ですが、頂上直下の鎖場がけっこう面白いです

機会があれば登ってみて下さい。

コメントありがとうございました。
2020/5/19 7:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する