![]() |
![]() |
![]() |
「登山」って言うより「ハイキング」って感じだったけど、約13キロ4時間の山歩きはけっこう楽しめた

「今更花嫁って年齢でもないし」と思いつつ、登山口の花嫁街道入口を出発。
暫くは登りが続くがその後はそれ程アップダウンも無く歩きやすい。
低山なので暑いだろうと思っていたが、ほぼ樹林帯の中の道で風も有り気持ちが良かった。
眺望はあまり無く時々開けた場所から海が見えた。
10人程の方とすれ違ったけれど貸し切り登山道状態。
烏場山の頂上標識に「新日本百名山」の文字発見

「えっ〜〜〜そうだったの」とびっくり(笑)
歩いている途中に文字入り枝の発見があったり、水量の多い滝に出会えたりと、
「自県の山も良いもんだ」と感じた山歩きだった

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する