![]() |
![]() |
最近では東京バナナが自分の中では定番だけど(悩んでないじゃん

以前はひよ子
でも饅頭は重いので沢山買うかどうか悩んだなぁ
元々、ひよ子は福岡発祥なのに
東京銘菓になっちゃってもー(買う時にひとりでブツブツ言ってた)
その ひよ子が
えっ 見た時には衝撃が
1個少ないよ
8個入りで1,080円(以前は9個入りで1,080円)
何この配列(真ん中だけ斜めに2個)
いつから個数減になったんだろうか知らなかった
C国のぼったくり土産と同じだよ
堂々と同じ個数で1,200円で売ってくれた方が良心的
まぁそう言っても買わないだろうなぁ今は

左写真:以前の個数
右写真:現在の個数
値段据え置きで品数を減らすか???品数そのままで売価を上げるか???メーカーにしてみればどちらにするか・・・思案の結果だと思いますが
先日ウインナー買ったときに2袋テープ止めが何時もの値段でしたが6本入りが5本になってました。パックの袋にはグラム表示も本数表示もなくて・・・ウインナーも小さく縮んでいるようでしたね。
ウインナー少なくなってたんだ知らなかった。
たまに買った時に、何だか小さくて少ない気がすると
思っていたら、そう言うことね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する