元々インドアだったので体力もなく
努力とか鍛錬が苦手なのに何故か山にハマってしまい
初めは王道っていうのかな?
ザックはグレ○リー、靴はマウンテンシューズとかで歩いてたけど
体力のなさからCT通りの時間でしか歩けずそれだと行きたいところに時間内に行けないので
装備の軽量化でそれを補おう
ってのが今
前と変わったと実感できたのは
シューズとザックかな
シューズはトレラン系にしたら足首の痛さから開放されて長く歩いても苦痛はなくなったし
ザックはグレ○リーより1kg軽くて荷物の重さによる脚への負担も減った
…気がする
もちろんリスクもあるのでその辺は考えながらだけどね
山の知り合いの方はほぼ王道の方で
ULねぇ…みたいな感じなので相談もできないし
なかなか気になるギアの相談できる人もいないのがネック
しかも山道具だけでも高いのにガレージブランドはさらに高いから失敗して買い替えるとかなかなかできないし
登山は金がかからないと勧めてくれた元同僚ウソつくなー
と言ってやりたい笑
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する