ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > atomtobioさんのHP > 日記
2023年12月08日 13:02命・健康・政治全体に公開

『憲法改正』なら良いですが、、その他 新型mRNAの件

以前より『憲法改正』を言っている訳ですが、
どの位の国民が知ってるでしょう、失礼ですが皆さんは如何ですか?
その中で一番危険なのが『緊急事態条項』です。
何度も取り上げましたWHOのパンデミック条約の件と酷似してます。
http://sealdspost.com/archives/4282

その件で、以前の報道ステーションのMC 古舘伊知郎氏が
2016年にドイツを取材した映像が Twitterに出てました。
ナチス政権が『国家緊急権』を悪用してあの惨事を起こしたのです。
☆追記、ガザの紛争や暗躍する金塗れの世俗ユダヤについては、
今は取り敢えず脇に置いて下さい。
今の様な愚かな政権が、あるいはもっと酷い政権が、
この『緊急事態条項』を悪用したらどうなるだろうか?という事です。
ではどうぞ、よろしければご視聴ください🙏
https://twitter.com/pDyvhzFJAIAJe90/status/1732877739588526417

ナチ独裁への入り口となった
「大統領緊急令」と「緊急事態条項」の共通性。
政権が自由に法律を作り、国民の基本権は停止される。
https://bigissue-online.jp/archives/1073252643.html

尚もう一点、先日国内生産が開始され 世界初で承認された
新タイプmRNA〇〇〇〇(満足な治験も行われずもう既に承認ですよ)
「レプリコン〇〇〇〇」について明晩徹底討論との事
こちらも ご興味がお有りでしたら、是非どうぞ🙇‍♂️
https://twitter.com/Trilliana_x/status/1732349600798044441

レプリコン〇〇〇〇についてのニュ−スは👇
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231128/k10014271431000.html

※荒川央氏のnoteを追加させて貰いました。(12/10 am0:02)
1991年 京都大学理学部卒業 1996年 京都大学理学博士 (分子生物学、免疫学) バーゼル免疫学研究所 (バーゼル)、ハインリッヒ・ペッテ研究所 (ハンブルク)、ヘルムホルツ研究所 (ミュンヘン)、マックスプランク研究所 (ミュンヘン) を経て分子腫瘍学研究所 (ミラノ)所属
https://note.com/hiroshi_arakawa/n/na616d625c09d?magazine_key=m401b8ba90b09

今日もお付き合い戴き、ありがとうございます。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:562人

コメント

初めまして!

IHR or パンデミック条約改定
相互補完での抜かり無い改定にどれほどの国民が危機感を我が事の様に持っているのか?

コロナ毒ワクチンを7回(20匹のマウスでチョロっと実験したあと即日本人に接種の日本人のみの独走一人負け状態)も打ってるオメデタイ方々がいる中で、次はレプリコンです。
最低限、エクソソームによるシェディングの影響の程度を先ずは動物実験で確認するべき!
せっかく未接種を貫いてきている中、不勉強な接種者から悪影響を受ける事への対策を練るのが急務になってくる今日この頃です。

医療従事者ども!
大学でウイルス学各論と免疫学で習った事をもう一度思い出してくれ!
◆コロナワクチンにはADEの問題が付いてくる。
◆短期間のワクチンの頻回接種は免疫抑制が掛かる。
知らずに患者に打ってるなら、タダの馬鹿!
知ってて打ってるなら、患者の生涯の責任よりワク利権の金に目が眩んだ犯罪者!

専門分野にいる人間として私にはそうとしか見えない。

https://x.com/oikawa_yukihisa/status/1732385265560485999?s=46&t=_iX7irErhd4KBEwUAXixqg
2023/12/10 2:19
いいねいいね
2
コメントありがとうございます。
今日は登山に行って参りますので、
申し訳ありませんが、帰宅後 返信させて頂きますね🙇‍♂️
2023/12/10 6:31
加齢な熊三郎様、今晩は、初めまして、
まさか免疫学を専門とされる方からコメントを頂くとは全く思いもよらず、
少々面喰いましたが(当方ガテン系の仕事を渡り歩いて40数年です)、
この3,4年は明けても暮れてもこの様な事ばかりを考え続けて参りましたので、
それなりの事は理解しているつもりです。
熊三郎さんが感じておられるように、日本はホントに呑気な人間が多過ぎだと思ってます。
先日読み終わった、ロバート・F・ケネディ著『人類を裏切った男ファウチ』によると
イベルメクチン等による治療が頗る有効である事が判っていながら
それらを使用禁止にし、治験で障害が認められたにも関わらず
mRNAワクチンを短期間で緊急認可させてしまった事等が書かれてました。
本来国民の健康を第一に考えるべき立場のWHOやFDA、研究機関等が
ファウチやビル・ゲイツ、ビッグファーマの言いなりになってしまい
全く機能しなかったとの事でした。
日本政府はご存知の通り、米国や米大企業の言いなりで、私が思うには、
政府も主要メディアも全て、彼らによる統制下にあるのだと思っています。
それを理解しないものだから、国民の殆ども政府が勧める物には間違いが無い、
という事で、今の状況にあるのだと思っております。
また医師会は医師会で、金と票田で政府を思うが儘に操り この状況なのでしょうが、
ほんの一握りの勇気ある医師達が何とか踏ん張ってくれたお陰で、全滅には至らなかった、
この3,4年を見て来て、私はそんな風に思っております。

で問題の、レプリコンワクチンの件ですが、昨日のTwitterスペースの中で
確か荒川央氏の発言だったと思いますが、オーストラリアでの実験で
接種済みの兎と未接種の兎を同じ籠の中においた所、
接種済みの兎と同じ状態になったとの発言が有りました。
物凄く長い『スペース』でしたので、発言箇所を探すのは諦めましたが、
まず間違いなくシェディングが起こったものと思います。
冗談抜きに、一人の接種者により どれだけ多くの未接種者が被害を被るか?という事。

それで今後どうすれば良いかをいつも考えるのですが、
何しろ、出来るだけ理解してくれそうな人に伝える事なんだと思っています。
理解できない、理解しようとしない人間に言うのは、逆効果にしかならないと思ってます。
私は兄弟親戚にもしつこく言いましたが、今は殆ど無視されています。
今日、山で出会ったロシア人とフィリピン人のカップルに言ってみましたが、
嬉しい事に、理解してくれたようでした(帰宅してから調べると云ってくれました)

とりとめもなく書いてしまいましたが、取り敢えずこんな所です。
私としては、深く理解してる方がいらっしゃる事が判って とても力付けられます。
本当にありがとうございました、今後ともよろしくお願い致します、それでは。
2023/12/10 20:42
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する