![]() |
![]() |
先日撮影した十勝川温泉♨️宿の近郊です。
深田久弥の日本百名山の大雪山の紹介の中で、大雪山のことをアイヌ語「ヌタクカムンシュペ」意味は「川がめぐる上の山」です。十勝川の上の山、ぴったりかも知れません。
帯広は、大雪山の登山口からは相当離れていますが、阿寒岳(雄阿寒岳・雌阿寒岳)の登山者、釧路湿原を目指す旅行者には、立ち寄り場所であり、豚丼もご当地グルメとして外せないのではないでしょうか。
もっとも、旅行者が立ち寄る場所として相応しいかどうかは別にして、ばんえい競馬(農耕馬のそり引きレース)で「バンバ」馬の迫力は、一見の価値があると思います。
1トンを超える大きい馬(通常のサラブレッドは大きくても500キロ程度)その体重からも想像できるかも知れませんが、間近で見るバンバの迫力は桁違いに凄いです。ジャイアン級ですヨ。阿寒岳の立ち寄りの際の行程に組み込んでみてはいかがでしょうか。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する