ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
xmainmanx
さんのHP >
日記
2022年06月12日 10:10
未分類
全体に公開
埼玉県 飯能市が凄い!ニホンカモシカに遭遇
先日、埼玉県飯能市の低山をまわるとお伝えしました。
びっくりしました‼️
ニホンカモシカに出会いましたよ。
こちらをじっと見てます(写真の感じです)。
この後、慌てて動画を撮影しました。
登山開始して間もないこともあり、驚きです。
低山でも、いろいろなことがあること。
あらためて山は何が起こるかわかりませんね。
心に残る一日となりました。
2022-06-11 埼玉県日高市 天覧山、多峯主山
2022-06-14 おひとりキャンプ計画中
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:393人
埼玉県 飯能市が凄い!ニホンカモシカに遭遇
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
こーた
xmainmanxさん、こんにちは。
飯能は都市部、住宅、里山があり動物もわりと住みやすいのかもしれませんね。
5月28日、天覧山から2キロ位の地点の飯能下名栗線の道路上でカモシカを見てびっくりしました。
撮った写真とxmainmanxさんの動画を見比べると結構似てるので同じ個体かもしれませんね。
2022/6/16 17:39
xmainmanx
kotavさん こんにちは
天覧山の近くでしたら、同じ可能性あると思います。私もkotavさんと同じ気持ちでした。人里からも近かったのでびっくりしました。人里近くといえば、松本(安曇野市)の光城山にもカモシカが居たらしく写真がありました。カモシカは人が襲ってこないものと思って、意外に警戒心が薄いのかも知れないです。普通の鹿は狩があるため無造作に姿見せないと聞きました。身近なところで見れると嬉しいものですね。
2022/6/16 22:30
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
xmainmanx
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(9)
準備(2)
未分類(9)
訪問者数
2136人 / 日記全体
最近の日記
帽子落とし物(埼玉県 天覚山)
Change
本当に凄い氷の話
国の重要有形民俗文化財【江古田の富士塚】 東京都 7/1登れます!
氷が長持ち⁈
動物
富士山(長崎富士塚)に行きました。
最近のコメント
kotavさん こんにちは
xmainmanx [06/16 22:30]
xmainmanxさん、こんにちは。
こーた [06/16 17:39]
RX-0さん ありがとうございます。
xmainmanx [06/15 16:37]
各月の日記
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
飯能は都市部、住宅、里山があり動物もわりと住みやすいのかもしれませんね。
5月28日、天覧山から2キロ位の地点の飯能下名栗線の道路上でカモシカを見てびっくりしました。
撮った写真とxmainmanxさんの動画を見比べると結構似てるので同じ個体かもしれませんね。
天覧山の近くでしたら、同じ可能性あると思います。私もkotavさんと同じ気持ちでした。人里からも近かったのでびっくりしました。人里近くといえば、松本(安曇野市)の光城山にもカモシカが居たらしく写真がありました。カモシカは人が襲ってこないものと思って、意外に警戒心が薄いのかも知れないです。普通の鹿は狩があるため無造作に姿見せないと聞きました。身近なところで見れると嬉しいものですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する