![]() |
![]() |
![]() |
飛んでいるブルーインパルスは、未だに見たことがなく、関西万博開催で見れるチャンスが訪れました
13日の開幕日と同じ時間帯に飛行するとの事なので、本日の私の予定では近くでは見れませんが、飛行ルートの近くにいるので、見れるのではと少し期待していました
飛行計画通りで、初めて飛んでいるブルーインパルスを生で見れました😊✨✈️
今回の展示飛行で、55年前の万博の記憶が薄ら残ってる私には、万博記念公園方面から✈️が見えた時は、少し感動しました🥺
13日は山ではなく、夢洲に近い場所で見学予定にしていますが、待機空域の眺望の良い山で見るのもいいでしょうねぇ✨⛰️✈️
山をバックにブルーインパルスを撮るのも良いかも✨...そんな腕あるんかいな? 笑
ただ時間調整の待機空域というのが疑問です?
今日の予行演習を見て思ったのは、ひらパーあたりの通過時刻は、54分頃でした
この時間では、河内長野上空で時間調整する余裕はないのでは?当日、本番はどうなるのかはわかりませんが...
当日は待機空域の山から見る事も考えたのですが、どういう時間調整なのかなぁ?
みんなを笑顔にしてくれるブルーインパルス
万博に花を添えてくれるブルーインパルス
当日の天気が気になります
青空に映える白いスモーク見てみたい...
降水確率90%😨やばいですねぇ!
絶対に見れない私( ;∀;)
パパさんは仕事中ぴったりと並列した
インパルスを見れたらしいですっ。
くそーー。
明日はいよいよ。
本番ですね✨✈
結局うちは年パスも取っちゃいましたよー(笑)
もちろん普通のパスも6個(笑)
それは息子やら娘やらと行くつもりなのですが。
とりあえず遊ぶの大好きなので楽しみです✨
ちなみに。
TOKYO申し込みましたか?
これからはTOKYOのみになるのかしら??
こんばんは
くそーー...(笑)その気持ちよくわかります
お疲れ様です
その分、遊ぶ時は全力で👍
パパさんラッキー...いい事ありそうですねぇ
年パスとは流石です👏👏👏素晴らしい
先日、今月中にまずは1回と予約入れました(平日に行ってきます)
すぐに行ける地の利を活かして、お互いに楽しみましょねぇ✨😊💥
ドームはまだですが、申し込む予定です
大阪うーん😞
おかんさんご夫妻どうされるのかなぁ?と思ってました
前回みたいに、1時間くらいのリハーサル短縮版みたいなのはあるかもですねぇ?
わかったら教えてください
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する