ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > Masato-IさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「マラソン」の日記リスト 全体に公開

2013年 11月 02日 22:01マラソン

第3回大阪マラソン 2013

10月27日の日曜日、台風一過の晴天。 ようやく晴れた!(雨男返上!) 今日は大阪マラソンの日。 予報も晴れ、朝は寒いが、最高気温も20℃ぐらい。 うーんいい感じ♪ 今年の春の篠山マラソンを故障でDNSした為、今年最初で最後のフルマラソン! 福知山マラソンも災害中止になった為、ガ
  10 
2013年 10月 19日 20:38マラソン

2013年10月02日 福知山マラソンは中止

先の台風18号の甚大なる被害で福知山マラソンの中止が発表されました。 災害復旧ボラの働きが足らなかったかな。 残念だけど、あの状態では仕方ないですね。 一日も早く復旧されることを願っています。
2013年 10月 06日 17:33マラソン

2013年02月11日 篠山ABCマラソンはDNS!

2月10日、クラブの練習会に参加。 練習できないのは解っていながら、自宅から歩いて深北緑地公園へ。 久し振りのメンバーとの再会。 前走の京都木津川マラソンの後、膝がズキズキと痛む。 次のレースまで、もう3週間しかない...この3連休から走れたら、何とかなるかも。 フルがそんなに甘く
2013年 10月 06日 17:30マラソン

2013年02月03日 京都木津川マラソン

今回のレースは京都木津川マラソン。 ハーフに出走します。 そもそも3月の篠山ABCマラソンのステップに選んだこのレース。 前走の大阪新春ハーフの激走!?で足の踵を痛めてしまい、その後はほぼ休足状態。トホホ 休日に少しLSDをしながら、レース3日前ぐらいから何とか走れそうな感じが。
2013年 10月 06日 17:25マラソン

2013年01月06日 大阪新春マラソン

2013年の初レース、大阪新春マラソン(ハーフ)。 堺市の大泉緑地公園で行われる草レース(3km×7周)。 早めに現地入りしてレース後のBBQの準備...スタートは正午。 今日の目標タイムは1:35'切り。 4'30''/km(13'30''/3km)で先輩に引っ張ってもらうことに。
2013年 10月 06日 17:15マラソン

2012年11月23日 福知山マラソン2

当日は残念ながら雨。 4:30に集合して会場に向かう。 受付を済ませると、大会記念品の中に地元の小学生からの応援カード。 町全体で歓迎されている感じがスゴイうれしい♪ スタートは10:30。 ウォームアップを終え、スタート地点のBサイト前方に並ぶ。 狙いは3:30'切り。
2013年 10月 06日 17:11マラソン

2012年11月23日 福知山マラソン1

前日の倶留尊山・曽爾高原ハイツの翌日、クラブの練習会。 練習前から雨。 練習メニューは、700m×30周(21km)のペース走。 3'20''/700m(≓4'45''/km)で本番ペース+α。 「絶対いけるよ!サブ3.5」声をかけてくれた先輩たち。 そして1週
2013年 10月 05日 17:32マラソン

2012年11月4日 大阪淀川市民マラソン2

ひとりで大会に参加する時は、何か楽しみがないとねー♪ 天気予報も快晴だったし... という訳で,レース後のひとり宴会の準備をしてきました。 シメジと舞茸はアルミホイルに包んで、チャック付きのポリ袋に。 ビール、鶏モモ、生ハムとチーズはグラナイトギアのエアセルブロックで保冷して持参。
  2 
2013年 10月 05日 17:25マラソン

2012年11月4日 大阪淀川市民マラソン1

淀川市民マラソン。 これで6年連続参戦...敷居が低くて初心者でも気兼ねなく参加できる草レース。 しかし、1年振りのレース、一ヶ月前に痛めた足首が気になる。 念の為、足首をテーピングで固める。 3週間後の福知山マラソンがこの年の最大目標。 無理する必要はない。 5'40''/