|
|
|
まずは、僕の名前 ゆき○
妹(真中)の長女 ゆき● →「ゆき」大学生
妹(一番下)の長女 ゆき◎ →「ユッキー」高校生
です。
今日の主役はユッキーの母校。
星稜高校が東京A代表の修徳高校をPKで破り、見事ベスト4に(2年連続)。
おめでとう。星稜イレブン。
惜しかったね、修徳イレブン。
しかし、星稜強くなりました。
わたしの時代は野球がダントツでしたが、最近は本田△の影響か(?)
優秀なサッカー選手が全国から集まているのかな?
(これについては賛否両論があると思うよ)
実はユッキー、応援に行っています。
テレビにちょこっと映りました。
ユッキーの家族は、温泉にいっているので、今日はお里(僕の家)
に泊まります。
22:30高校に迎えに行きます。
よかったね、ユッキー。
一番右 星稜高校 玄関ホールに飾ってある本田△のユニホーム。
まっちゃんの物が無いよ。寂しい。
(我社にはサイン入りバットあり??????)
こんにちは。
星稜も奇麗になりましたね。
私も星稜卒です。
在校時は現国の先生に馳先生がいました。(笑)
そしていま仕事を一緒にやっている人もOBで、その人はサッカー部顧問の川崎先生の同級生だそうです。
川崎先生もOBだったんですね。
それにしても全国大会へ出ても1回戦負けだったのに本当に強くなりましたね〜。
nissy31さん、
コメント、ありがとうございます。
私は、金沢の女子中学生のあこがれ?二水卒です。
運動部はからっきしダメで、星稜がうらやましいです。
わたしの世代では野球部の音重鎮。
松任の誇れる人です。(人格がすばらしい。広島時代のホームラン性の当たり
をキャッチした場面が忘れられません。
松任出身で名前からわかるようにお寺の息子さん。
現在ドラゴンズのスカウト)
最近は、星稜も滑り止め(ごめんなさい)というより、立派な進学校ですね。
運動部の優秀な選手はスカウトですけど(代表:松井氏)
あす、橘戦がんばってほしい。
応援します。
(姪っ子は、残念ながらコンクール出場で、応援に行けないので残念がってました)
追 それにしても馳はヘタレ(知事選)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する