![]() |
![]() |
![]() |
どうも「おっくう」病が・・・
前の3連休も引きこもり状態。
まあ精神的には穏やかなので、やる気(山に登る)が出るのを待ちます。
昨日は、すず、いお、せいの3人を連れて、航空プラザへ。
ほんとは、家でボ〜と模型を作る予定でしたが・・・
どうしても行きたいと言うので、がんばって行きました。
(津幡に迎えにいって、そこから小松まで、また津幡に送らなければ
と思うと、邪魔くさくなります)
航空プラザは、小松空港向かいにある県の施設です。
http://kskkousya.com/index.php?mode=office&office_no=5
天気が悪かったので、中は親子連れでいっぱいでした。
ここには国内最大級の飛行機型大型遊具(飛ぶぅ〜ん)があるので、
天気が悪いときには、もってこいの場所です。
車の中
「いお〜、ぼくの靴を捨てて逃げ〜て走っても、
ほらね、ぼくの靴はいおをつれてくるよ〜
・・・・・・」
と歌ってあげると、大受けでした。
着くなり、飛ぶぅ〜んにダッシュ。
最初、いすに座って見ていたのですが、
だんだん調子が出てきて、鬼になって、追っかけました。
すずはお姉さんらしく、妹、弟の面倒をよく見ています。
約3時間、遊び疲れて、「ばあちゃんの家に行くぅ〜」と。
帰りの車の中、全員爆睡。
家に着いても、なかなか起きませんでした。
家に入って、静かになると思ったのも一瞬。
いお、せいは、あだけ出します。
「あだける」→「ふざける、騒ぐ」石川弁です。
ここでもすずはお姉さんらしく、読書?と思いきやマンガに夢中。
「すず、かあちゃんに迎えに来てもらって〜まん」
「わかった」(ラッキー)
ちょっと疲れた一日でした。
魔法の黄色い靴
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する