ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
はるきち
さんのHP >
日記
2016年02月14日 17:46
未分類
全体に公開
忍野八海へ散策
平年より6〜8℃気温が高いので、融雪が進んでいました。
雪山に不慣れでどのような状況か分からないので、今日の登山はパスして忍野八海散策へ切り替えました。
富士山麓の富士吉田市近くにある忍野八海は、人気の観光スポット。
日本人のみならず昨今では中国人観光客が大勢押し寄せています。
推定ですが、7割以上は中国人ツアーってとこかな。
富士・御坂方面へお越しの方は是非、オススメします。
2016-01-31 諏訪湖と白樺湖を眺めにドライブ
2016-03-27 綺麗なしだれ桜もそろそろ見頃
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:396人
忍野八海へ散策
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
nirinsou53
RE: 忍野八海へ散策
はじめまして
私達夫婦も去年の夏、忍野八海に行きました。
此処は日本なのか〜?と思われる大混雑だったので ガッカリして泊まったペンションのご主人に云ってみると「朝早く 行ってみると良いよ〜」とアドバイスしていただきました。
山中湖で 朝日と富士山の写真を撮してから 朝6時過ぎに行ってみると 静かな美しい忍野八海を堪能することが出来ました。
また行ってみたい場所の一つです。
2016/2/14 19:18
はるきち
RE: 忍野八海へ散策
nirinsou53さん、初めまして。
ここ2、3年急激に中国語観光客が目立つようになりました。
河口湖や富士吉田5合目も賑わっているようです。
まぁ、観光業で成り立っている場所なので、嬉しい悲鳴ってとこでしょう(^^;;
早朝の忍野八海は魅力的ですね。
タイミングが合った時に行ってきます。
忍野八海以外にも勝沼ぶどう郷や昇仙峡に清里など、登山以外にも魅力あるスポットが多いので、訪れた時に寄り道してみて下さい。
返信どうもありがとうございました(^ー^)ノ
2016/2/16 23:52
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
はるきち
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
カテゴリー
カメラ(1)
山レコ(1)
登山靴(3)
車(1)
未分類(10)
訪問者数
5872人 / 日記全体
最近の日記
登山靴のメンテナンス
登山靴買い替え
冬支度
信玄公祭り2023
登山靴 全面刷新
あっ、去年の写真だ!
堰上げでの収穫(たらの芽)
最近のコメント
ぐりさん、こんにちは。
はるきち [10/31 10:30]
よもにゃんさん、こんにちは。
はるきち [10/31 10:19]
guchi999さん、こんにちは。
はるきち [10/31 10:13]
各月の日記
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
はじめまして
私達夫婦も去年の夏、忍野八海に行きました。
此処は日本なのか〜?と思われる大混雑だったので ガッカリして泊まったペンションのご主人に云ってみると「朝早く 行ってみると良いよ〜」とアドバイスしていただきました。
山中湖で 朝日と富士山の写真を撮してから 朝6時過ぎに行ってみると 静かな美しい忍野八海を堪能することが出来ました。
また行ってみたい場所の一つです。
nirinsou53さん、初めまして。
ここ2、3年急激に中国語観光客が目立つようになりました。
河口湖や富士吉田5合目も賑わっているようです。
まぁ、観光業で成り立っている場所なので、嬉しい悲鳴ってとこでしょう(^^;;
早朝の忍野八海は魅力的ですね。
タイミングが合った時に行ってきます。
忍野八海以外にも勝沼ぶどう郷や昇仙峡に清里など、登山以外にも魅力あるスポットが多いので、訪れた時に寄り道してみて下さい。
返信どうもありがとうございました(^ー^)ノ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する