|
そこから2年4ヶ月も経っていた。
見ると前の愛車を手放して、
新しい愛車の納車の話が書かれていた。
山行記録に至っては2017年10月が最後だから、
4年近くが経ったことになる。
すっかりお山が遠くなってしまった。
さてこの間何をしていたのかをざっくり書くと。
・2019年4月 納車
・2019年7月 転居
・2019年9月 結婚
・2019年12月 転職
・2020年9月 体調を崩し休職
・2020年11月 復職
といった感じで、
2019年から激動の日々を過ごしていた。
結婚前から妻と過ごす時間を一番大切にしてきたので、
週末に一人で山に出掛けるといったこともなくなっていった。
妻の山道具を揃えて二人で低山ハイクをと考えてもいたが、
そこまで気が回らなかったというのが正直なところである。
後は新車を買ってしまったので、
新車で林道を走ってコタコタにしたくないなというのもあった。
さてそろそろ落ち着くかなと思っていたが、
そんなことはなかった。
結婚の次のビッグイベントということで、
この度家を建てることになった。
GW前にぼんやり家のことを考え始め、
気付いたら毎週のように住宅展示場を見て回るようになり、
先月家を建てる決心をし、
今は打合せやら情報収集やらで毎週末あちこちに出掛けている。
今の予定でいくと、
来年の2月に新居に引越すことになる。
それまでバタバタが続くのだと思う。
今流行りの広々土間収納を作る余裕はなかったが、
ちょっとした山道具を収納するスペースは確保できた。
これを機に、
またいずれ山に登ることができればと思う。
山に対する情熱は、
まだ失われてはいない。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する