|
1年間の山行記録のまとめとして動画を作った。
動画作成については全くの素人であり、
私にとっては2作目の作品である。
公開するか否かで少し悩んだが、
せっかく作ったので公開することにした。
稚拙な内容ではあるが、
その辺は切にご容赦願いたい。
諸々の事情によりYouTube等にはUP出来ないので、
Dropboxにリンクを張ることにする。
因みにこのDropbox。
写真等そこそこの容量があるデータのやり取りに非常に便利である。
データの授受に難儀されている方には是非お勧めしたい。
【wmv版】
https://www.dropbox.com/s/yu28nsa00wkfcyt/2014%20Summer-Autumn%20History%20of%20Trekking.wmv?dl=0
【mp4版】
https://www.dropbox.com/s/7vk6kln8ozkj191/2014%20Summer-Autumn%20History%20of%20Trekking.mp4?dl=0
今年は、
どの山に登ろうか。
noshiさん、はじめまして。
拍手、拍手、拍手です!なので、思わずコメントです。
映像、ごっつい、かっこよしです!
noshiさんのピンクの背中もgoodです
はじめまして、
コメントありがとうございます。
mino321さんと山チビガールズさんのレコ、
いつも楽しく拝見させて頂いております。
音楽を用意してそれに合わせて写真をペタペタ貼っていくだけなので、
慣れると簡単だと思いますよ。
是非一度お試しください!
私の恰好はとても目立つようなので、
パッと見ですぐに分かるとのこと…。
もし見掛けたらお声掛けくださいませ!
こんばんは
動画見させていただきました、なかなかいい感じに仕上がっていると思いました
北海道だとやっぱり今の時期に山というのは、難しいのかな?と思いますが、今年も色々と行けるといいですね
こちらも高山は、雪深いのでなかなか行けませんが、雪山もちょこちょこと行けたらとは思っています
ただ、3月いっぱい位までは、仕事絡みで忙しく
なかなか行けそうにないのが、残念です
お久し振りです!
今年は低山でスノーシューハイクをとは考えておりますが、
雪山単独は怖いのでなかなか行けずにいるところです。
私も仕事が3月まで繁忙期でして、
上手く時間を作っていきたいなと考えております。
動画は今後もちょいちょい作っていくつもりです。
少しずつ編集が上手くなっていけば良いかなと!
こんばんは〜。
動画を見ました、いや、拝見させていただきました!
思い出が動画になるのはいいですね。
僕も作って見ようかなと思いました〜。
いい!動画はいいですね〜!!!
おはようございます!
動画は元ネタになる写真さえたくさんあれば作れます。
BGMについては色々と問題を孕むので深く申し上げられませんが、
あくまでも自己責任の範囲内で。
是非作ってみてください!
暇な時に動画を見てはニヤニヤしている自分がいますよw
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する