ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さんのHP > 日記
2024年06月02日 15:20質問です😭全体に公開

ログが復元できない…

箱根の駒ヶ岳へ行ったのですが登山終了ボタンを押すとバグなのか昨日投稿した山行記録と合体してしまいました…

そひて何とかバラせないものかと山行記録を触っていたところ謝って削除してしまいました😭

これって復元できるのでしょうか…
ロープウェイのお金もかかっているので悔しいです(´;ω;`)

昨日の記録にコメントいただいた方申し訳ありません…
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:951人

コメント

ハセさん、こんにちは

2日分のログが消滅ですか!?それは虚しすぎですね!
GPXファイルも残って無いですか?
私も以前別アプリでログが消えたと言うことがあり、諦めてしばらくしてからヤマレコを始めたら、スマホに残ってたGPXファイルで記録復活したことがありました。
なんとか残ってることをお祈りします。

もしくは2日分を取り返す、ますます楽しいレコを期待しています😁
2024/6/2 15:43
いいねいいね
2
tsugu29さん

計画立てずにログ立てたのでGPXファイルが残っていなかったのかもしれません😭

以前に鳴神山のとき同じ事なっても復活出来たので…

アプリしかイジってないのですがウェブから頑張って線引っ張って無理矢理復元してみます(´;ω;`)
2024/6/3 0:08
いいねいいね
2
噂のハセさん、こんにちは。
合体してしまったレコを分ける方法
https://www.yamareco.com/guide/faq/divide_rec/
参考になりますか?
一番簡単なのは、携帯のマイページにある🚩GPSログ(登山メモ)からだと思います。
復元が上手く行く事を祈ってます。
頑張って👍👍👍
2024/6/2 15:43
いいねいいね
1
yumeiziさん

わざわざありがとうございます🙏

アプリからしかイジってないもので操作が限定的で無知です😭

今回は計画立てずにログを立てたせいか登山メモまで残っていませんでした(笑)

頑張って初ウェブ版から手動でログ立ててみます🙏
2024/6/3 0:11
いいねいいね
1
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん、こんにちは!

レコの削除前にGPXファイルをダウンロードしていれば新規レコを作成してそのGPXファイルを読み込むことで再作成は可能だと思いますが、それをやっていないとすると復元するのはまず無理でしょうね😭

ヤマレコの使い方ガイドにも「正常な手順で記録を削除してしまうと、復元することはできません。」と書かれています。
https://www.yamareco.com/guide/guide_android/record/

後は、記憶を元に手書きでログを新規作成するしかないと思います。以下に手順がありますので頑張って再作成してください!
https://www.yamareco.com/guide/guide_web/record/step3/


ではまた〜😊

【追記】自分も知らなかったのですが、siga-toshi さんの手順で復元出来そうですよ!無事に戻りますように!

siga-toshi さん、貴重な情報ありがとうございました!
2024/6/2 15:46
いいねいいね
1
Nimaさん

たぶんそれです😭

今回不覚にも計画立てずにログ立てたもので…

以前に鳴神山でも同じ事になったのですが下記のやり方で復活したんです💦

頑張って初ウェブ版で線引っ張ってみます(´;ω;`)
2024/6/3 0:13
ハセさん!
昨日の記録へのコメントは、オジサンも氷川女たい神社に行ったことあることと、ベスト写真📸は1枚目のかっこいいお兄さんというコメントをしました。🙇😺
2024/6/2 15:49
いいねいいね
1
135oji3さん

コメント頂いたのにすみません😭

心が痛いです💦
2024/6/3 0:14
いいねいいね
1
こんにちは

以前、私が山行記録を誤って消去してしまった際に
日記でぼやいたことがあります!
そのときに しげ🐠@shige3776 さんから教えていただいた
方法が以下の通りです!!!

ヤマレコアプリならば
右下の「マイページ」をタップ
下の方の「GPSログ」をタップ
「2023年2月6日」をタップ
「山行記録を作成」をタップ
これでログは復活します。
写真はスマホに残ってるので山行記録から
アップすれば大丈夫かと思います。

このとおりにやってみて、無事復活出来ました!
もしかしたら、と思いコメントしてみましたーーー
2024/6/2 15:51
いいねいいね
3
siga-toshiさん

コメントありがとうございます🙏

以前に鳴神山でも同じ事になりまして…その時は下記の方法で復元できたのですが😭

今回は計画立てずにログを立てたせいか登山メモすら残っていなくて作成できなくなってしまったんです(笑)

ヤマレコはアプリしかいじってないのですが恐らくウェブ版から線引っ張ってやるしかなさそうです😢
2024/6/3 0:17
いいねいいね
1
ハセさん
ITに弱いんで対処法わからんですが
復元、頑張って!
それにしても皆さんの知識が凄い
2024/6/2 16:01
いいねいいね
1
junbaderさん

同じくめっちゃ弱いです(笑)

更にアプリ版しかいじらないので何から何までよく分かりません😭

頑張ってウェブ版から線引っ張ります…
2024/6/3 0:18
こんにちは。
あぁ〜やっちゃいましたね💦
GPX残っていれば分解も何もできるんですが…消しちゃったのはねぇ〜💦
GPX残ってなければ、もぅ手動でなんちゃってログを作るしかなぃですねぇ〜⤵
ペースは写真の日時を頼りに…
ある意味、お大事にぃ〜🙏
2024/6/2 16:06
いいねいいね
1
Varonさん

やってしまいました😭

計画立てずにログを立てたせいか登山メモも残っていませんでした…

アプリ版しかいじらないのでウェブ版は未知ですが頑張ってウェブ版から線引っ張ります😢

追記:ちょっといじってみたら時間合わせが面倒すぎました…
2024/6/3 0:20
噂のハセさん
こんにちは
別の理由ですが私は以前、相談してヤマレコ側で協力してくれて解決しました。一応問い合わせてみれば解決するかもしれません。以下アドレスです。

https://www.yamareco.com/guide/contact/
2024/6/2 16:18
いいねいいね
1
私がした相談は容量圧縮の件ですので復元ができるかは分かりませんがヤマレコの方はとても親切でした。
2024/6/2 16:20
いいねいいね
1
ゆじ9691さん

わざわざありがとうございます🙏

ダメ元でメールはしてみました😭
何とかしてくれますかね…?

とりあえずウェブ版から線引っ張って復元してみます😩
2024/6/3 0:23
ハセさん、こんにちは。

それは災難でした😓
見沼散歩、とても良かったのに消えてしまったから、何かアクシデントが有ったのかな?と気になってました。

でもあっという間に皆さんから解決策が出ている様ですね!
そちらを参照しながら、何とか復活することを祈る!🙏
2024/6/2 17:43
いいねいいね
1
Sirozouさん

モヤモヤが半端ないです😭

記録が消えてから全然テンション上がりませんでした(笑)

どうやらウェブ版から手動で線を引っ張るしかなさそうです😩
アプリ版しかイジったことないので全然やり方が分からないですが何とかやってみます💦
2024/6/3 0:25
おぱようさんです🙋

そうか、復旧難しいのね。
でも気持ちを切り替えた方が良いね😊

ワタシなんてヤマレコ古参兵(笑)なので、以前はルート作成やコースタイム入力は全て手書きで、普通に作成していましたよ。(てかアプリで自動にルートが作成された時にちょっと感動した位w)

入力に時間はかかるかもしれないけど、別に難しくはないので、後日手書きで作成したレコをアップしてみてください🙋
ちゃんと待ってますのでw
2024/6/3 6:59
いいねいいね
1
Sirozouさん

何度もすみません💦

以前はそうだったのですね😱

写真撮った場所が表示されないのは仕方ないんてんすかね?
2024/6/3 12:08
いいねいいね
1
おお、ハセさん!
返信遅れてスミマセン。

撮った写真をマップ上に埋め込む作業のことかな?
であればPCなら可能です。

編集より
→ルート作成

→(新規ルートの)地理院地図を指定。

→撮った画像のスクロールが出るので、指定の画像をクリックして緑の四角いマークを任意の地図上にドラック(配置する)→保存

位置情報が得られない写真は時々これで配置します。
スマホでは難しいかもしれません。

あんまり力になれなくて、ゴメン🙇
2024/6/4 22:08
いいねいいね
1
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)、こんにちは😄

昨日の山行記録を後で見ようかと思っていたら見られなくなっていたのは、これが原因だったのですか?😩

GPSログが残っていれば復活はできると思います🤔
まだゆっくり見ていなかったので無事に記録が復活できる事を祈っております🙏
2024/6/2 17:51
いいねいいね
1
ねこはちさん

そうです…
やらかしました😭

昨日今日に限って計画を立てずにログを立てたせいか登山メモが残っておらず復元ができなそうです…

どうやらウェブ版から線を引っ張るしかなさそうで萎えまくりです(笑)
2024/6/3 0:28
いいねいいね
1
えー!😱マジカヨ
チンタラしてて、タイムラインクリックしたら404NotFoundになってました😭
何とか復帰できれば良いのですが… 手動でログ作り直してアップですかね😅 コメントと感想、もう一回入れ直すのは修行ですよね😩
以前、下書き全消ししたアホなわたくし。もう一回コメントつけると、最初よりも面白くなりますよ😁
2024/6/2 17:57
いいねいいね
1
Q太郎👻さん

昨日今日に限って計画を立てずにログを立てたせいか登山メモにも残っておらず復元はできなそうです😩

なのでウェブ版から手動で線引っ張っるしかなさそうです(›´ω`‹ )
アプリ版しかいじらないので私には至難の技ですね(笑)

私も同じ事やったことありますよ😂
2024/6/3 0:30
いいねいいね
1
hase0426さん、こんばんは!

あらっ、それは悲惨でしたね(涙)
折角、レコ作成したのに…。

まぁ、歩いたルートはログにこだわらず、自分の様に手書きで書けば良いと思います。
2024/6/2 18:09
いいねいいね
1
ayamoekanoさん

手書きはウェブ版からしかできないようなのでアプリ版しかいじらない私には至難の技です(笑)

隊長毎回どうやって作ってるんだろうな…と聞こうと思っていた矢先に事件が😭

何とかやってみます💦
2024/6/3 0:33
いいねいいね
1
こんにちは、ハセさん。
ログが消えると愕然、呆然、悄然となりますよね…。私も経験あるのでわかります。
GPSログが残っているといいですね。

GPSログが残っていない場合、手書きで作成となります。
手書きの場合、写真の位置情報がスマホ版には反映されなくなるという欠点がありますが(PC版は時間で配分する事が出来ます)、対処方もあります。
それは、手書きGPSログをpcやスマホにダウンロードしてから新たに山行記録作成する方法です。(長くなるのでここでは割愛いたします)
とにかく、何とかなりますから気を落とさないで下さいね。
2024/6/2 18:25
いいねいいね
1
そよそよさん

めちゃくちゃショックです(笑)
しかもお金をかけて行ってたので尚更でした😭

今回に限って計画を立てずにログを立てたせいか登山メモも残っておらず復元は難しそうです…

仰る通り手書きで線を引っ張るしかなさそうなのですがウェブ版でしかできないようなので普段アプリ版しか触らない私には至難の技です😩

ご迷惑かけてすみません…
2024/6/3 0:38
いいねいいね
1
用水路のところでお呼ばれして頂いたので嬉しくてコメントを下書きしてたらあれっ?山行記録がなくなってる😢
そーゆー事だったのですね

復元のやり方は私にはわかりませんがうまい事戻せる事を願っています
2024/6/2 19:04
いいねいいね
2
sankinoさん

お呼びしたのにすみません😭

無計画だったせいでウェブ版から手動で直すしかなさそうです…

ご迷惑おかけします(´;ω;`)
2024/6/3 0:43
いいねいいね
1
こんにちは
ハセ汚ぢさん

昨日のレコあとからゆっくり見ようとしていたのですが突然消えてしまったので
何があったかと思えば?そ〜ゆうことでしたのね😱

たしか.....
『24時間以内に.....新しい登山として.....』
みたいな表示が出て、ポチッとしないと合体しちゃうんじゃなかったかな🙄

自分もたまに下山後、登山終了ボタンを押さずにそのまま移動しちゃった時なんかは
PCですが『カシミール』でログを取り込んで修正してます

写真残っていれば、手書きでアップされればよいのか?と

復活応援してますよ😁👍️
2024/6/2 19:12
いいねいいね
1
む〜んさん

そーゆー事なんです😭
あっ…24時間以内だからなんすね!

どうやら計画を立てずにログを立てたせいか登山メモも残っておらず復活は無理そうです💔

なので初ウェブ版から手書きで線引っ張るしかなさそうです…
アクシデントからのウェブ版デビューになってしまいました(笑)
2024/6/3 0:50
いいねいいね
1
こんにちは、ハセさん(╯⊙ω⊙╰)

私の場合は気合でナンとかしましたが←んなワケあるかいなwww🤣
是非とも復元出来ますよう草葉の陰から応援しております←まだ生きてるやないか〜いwww😆
2024/6/2 19:24
いいねいいね
2
のりさん

わざわざありがとうございます🙏

今回は気合いでも何とかなりませんでした(笑)

アプリ版しか使わない私がウェブ版から手書きするしかなさそうです😭
2024/6/3 0:53
いいねいいね
1
ハセさん こんばんは!

レコにコメントしようかと思っていたら消えていたのはそのせいだったんですね
僕はヤマレコでログを取る事もありますが普段は「山と高原」でログを取っていますがそんなこともあるんですね・・
レコ無事に復旧すると良いですね。
そして箱根のレコも無事UP出来ることを願っています!

まんゆ〜
2024/6/2 19:33
いいねいいね
1
まんゆ〜さん

不慮の事故です😭

ヤマレコ以外でも取った方がいいんですかねぇ…

とりあえずウェブ版から手動で線を引っ張るしかなさそうなので頑張ってみます!!笑
アプリ版しかやらないのでやり方が怪しいですが🫡
2024/6/3 0:55
いいねいいね
1
私はやったことは無いですが、スマホのアプリで
GPSログ(登山メモ)というのがあるのですが、その中に残っていれば復活できるかもしれません。

マイページの全ルート地図の手前にあると思います。
2024/6/3 5:32
いいねいいね
1
そこで当該データを表示させた状態で右上のメニュー表示でGPXファイル書き出しというのがあるので、出来そうな気がしますね。

そのGPSログに呼応する山行記録が存在しない場合は下の方に山行記録を作成というリンクが表示されるかも知れないので、そこから作成もできるかも。
2024/6/3 5:55
いいねいいね
1
藤原文太さん

本当にすみません(´;ω;`)

それが計画を立てずに開始したからか登山メモがないんです😭

以前に鳴神山でも何故か宿泊した事になってしまい削除したら登山メモから復帰できたのですが…

モヤモヤしますが手書きにするしかなさそうです💦
2024/6/3 13:05
いいねいいね
1
無いっていうのは間違いないですか?
登山メモは登山計画とは関係ないですよ。
ヤマレコで採取したGPSデータはヤマレコのサーバーで保存されるのが基本ですが、電波が届かないっていうのも普通なので、スマホに一旦保存するのが仕様となっているようです。電波が繋がった時にアップロードされるので、スマホには丸々データが残っているはずなのだが・・・
(パソコンやWEB版では駄目ですよ。ログを採ったスマホに保存してあるので、スマホのアプリを使わないとダメです。)
その残っているデータが登山メモで、登山計画とは関係ないと思います。
意識して削除しない限り残っていると思うのだが。

siga-toshiさんが 手順書いてありますが、それで絶対いけると思います。
登山計画を作っていないからっていうのは何かの勘違いでしょう。
2024/6/3 13:27
いいねいいね
1
藤原文太さん

確かに前回の鳴神山ではそこから復元しましたが何故か今回はGPSログも全ルート地図ってやつも前回の美ヶ原までしか残っておりません…

ヤマレコに問い合わせても同じような復元回答しか返信いただけないので諦めました⤵? ?

モヤモヤしてしょうがないですが手書きで何とかします😭
2024/6/3 14:08
いいねいいね
1
6月1日のGPSログ(登山メモ)自体が無いってことなら手段が尽きましたね。

今ではGPSのデータが山に登った証拠的な感覚になりつつありますからね。無いとショックですね😭
ではハンドメイドの記録作りを頑張って下さい。

私もヤマレコ始めた当初の3回分はハンドメイドの記録です😅
しかも写真無し😁

2024/6/3 16:54
いいねいいね
1
噂のハセさん、おはようございます。

【復活へ】
皆さんからのアドバイスで復活できるのではと思っています。頑張って下さい。

【再発防止】
私も前日と くっついて削除したことがありますよ。再発防止として2日目の終了ボタンを押す時に「新規で作成する」を選択してから終了ボタンを押せば良かったと思います。そうすれば、1日目と2日目を単独でレコが作成されますよ。参考までに。

楽しいレコをお待ちしております。
2024/6/3 7:00
いいねいいね
1
T さん

ご迷惑おかけします😭

何とか気合いで手書きするしかなさそうです(笑)

そんなボタンあったかどうかも…
気をつけて見ているつもりなのですが😭

モヤモヤしますが頑張って作ります(笑)
2024/6/3 13:10
いいねいいね
1
噂のハセさま
おはようございます😊

増刊号出ていたのですねー❗️

私も意図せず二つのログが一つになってしまったことがありました。分割しようと色々調べたのですが、消えてしまうのが怖くて結局放置してます。

武甲山と高尾山が一緒のログっておかしいもんね。
2024/6/4 7:07
いいねいいね
1
spremutaさん

増刊号出してました(›´ω`‹ )

そしてレコがくっつきました😭
特になんの表示も出ていなかったはずですが…

私はくっつくと気持ち悪いので何とかしようとしたら消してしまいました💦

まぁ手書きと言う新しい技を覚えたのでプラスになった事とします😩
2024/6/4 23:19
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する