![]() |
![]() |
![]() |
お部屋でのんびり海を見ながらのお食事。
そして露天風呂三昧&ドクターフィッシュ体験☆
露天風呂へ行くまでにちょっぴり坂があるんですが、それだけで母は
「あ〜、キツイ。。。><」
と言っていました。山歩きの楽しさを母にもいつか。。。と思ってましたが
遠い遠い先に・・・というか難しそうです

伊勢名物でおなじみの赤福へ寄って、この時期恒例の赤福氷もいただきました!
母も大満足なにっこり笑顔でよかったよかった

さて、今週は上高地へ行く予定です!!!
実は上高地は今回が初!
今後のためにゆっくり下見&新緑を堪能してきま〜す



戸田屋→http://www.todaya.co.jp/
mari_mariさん こんばんは
上高地に行くんですか。今頃の上高地は雪も解け新緑が綺麗ですよ。時間があれば是非徳沢まで足を延ばしてみてください。徳沢では二輪草の群生も見られると思います。井上靖の「氷壁」の舞台になった宿もあります。ここは上高地の良さが凝縮された場所だと思います。バスターミナルから片道約2時間かかります。
どうしても時間がない場合は大正池から河童橋のコースをお勧めします。このコースはまさに上高地入門コース。幻想的な大正池と焼岳。そして梓川の清流と遥かに聳える穂高連峰が眺望できます。
多分、梅雨前のこの時期の上高地は一年で最も美しいのでは・・・楽しんできて下さい。
sugi-chanさん、コメントありがとうございます
はい!徳沢の二輪草の群集も見に行こうと計画中です^^
「氷壁」の舞台になったお宿もひそかに楽しみにしています
大正池から河童橋のコースも時間があれば立ち寄りたいな〜と欲張りなことを考えています
今回初めて
今からワクワクが止まりません〜
らららら〜んと楽しみつつ、下調べしてきま〜す
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する