ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > うみうまさんのHP > 日記
2024年08月24日 17:21雑記全体に公開

ヤマレコへの記録アップはいつ?

こんにちは😃いつも皆さんの山行記録を見て、どこ行こうかなと楽しみに計画を練っております!

ところで皆さんが山行記録をヤマレコへアップするのは、帰ってからゆっくり自宅でやりますか?多分このパターンが多いのかな?

私は大体ソロで公共交通機関利用の山行、帰りの車中でアプリからアップします。なので専ら後で誤字に気づいたりとか、はたまた途中でうたた寝してるとか😴(全部終わらない時は保存して残りわずかは家で)

家に帰ってからだといつになるか分からず…。なのでさっさと、チャチャっとやっちゃいます!でも手抜きはしません!👍
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:779人

コメント

はじめまして。

自分も、帰りの車中派です。で、全く似た感じです。😅
寝ぼけ保存しちゃったり、誤字脱字とかもあり。で、ちょいちょい修正。

溜めるとテンションもモチベも下がるので、やれる時にやっちゃう。自分は割となんでもそうですが。🙂
2024/8/24 18:07
いいねいいね
4
ississiさん、コメントありがとうございます!同じですねー!山の良さをそのままホットな気持ちで伝えたいし、忘れないうちに、というのもありますね😊
2024/8/24 21:06
いいねいいね
1
うみうま様
初めまして
家に帰ってからPCで作成派です

理由は
自家用車を使っていることと
家でお風呂入って、ビール飲みながら
レコを作成するのが至福の時なんですね
スマホの文字入力が苦手なのもあるし
色々、整ってから気合入れて作りたいんでしょうね
作成中に寝落ちすることもしばしば
あと、帰宅したら明日が仕事であろうが
すぐ作成に取りかかります
時間が経てば経つほど感動や伝えたいことが薄らいで
ま、いっか〜的な気持ちになってしまうんですよね〜
2024/8/25 2:40
いいねいいね
4
junbaderさん ありがとうございます!アクセス自家用車🚗の方はお家でやる事になりますよね。
風呂、ビール🍺でログ作成。良いですね😊
私は恐らくそのまま寝落ちしそうです😅
2024/8/25 11:22
うみうまさん、はじめましてこんにちは!

私は行く前にネタ元(山行記録)を作成し8割方完成していますwww🤣
しかもその時点でB〜Aランクwww😆←山行休憩中に加筆修正
チームのりさんではそのネタ元を「箱」と呼んでいますw
私はワンオペドライバーなので車中では作成出来ないのでメンバーには帰りの車中でその「箱」に写真を放り込んでもらい帰宅してから私が編集しています
帰宅後は風呂に入って吞んでしまうので編集はもっぱら夜中から朝方なので実際に投稿するのは山行翌日の午前中ですかね

やっぱりレコアップするからにはみなさんに見て頂きたいし、情報は鮮度が命ですからね😄
2024/8/25 7:15
いいねいいね
2
のりさんさん ありがとうございます♪

え!初めて聞きました!事前に元ネタ作成?しかもその時点でA〜Bランク?!
なるほど!チームで登って、ログ作成も共同作業なんですね!賢い🧐!
確かに鮮度は大切ですよね!いろいろ勉強になります!
2024/8/25 11:27
いいねいいね
1
うみうまさん、初めましてこんにちは(*'▽')

私も上でコメントされてるのりさんと同じく、事前に8割方完成させているタイプです。
私の場合その他周辺情報が多めなので、行く前に周辺の飲食店や日帰り温泉施設など
ある程度調べ尽くした上で事前作成してから登りに行きます。

登山道の状況などについても事前に作成してしまいます(行った事無い場所でもw)
行った事無い場所の場合他の方のレコを参考に、何となくこんな感じなんだろうとアタリつけて作成。
最終的に帰ってきてから異なっていた部分を加筆修正する感じですね。
何なら感想や天気まで事前に作成しちゃってる場合もありますw
多分こう感じるだろう、この辺りでヘタれるだろう、天気はこんな感じになるだろうみたいに。
これ実際にやってみるとかなり精密なルート予習になるので、遭難対策も兼ねてやってます。
かなり異端なので、実際に同じようにされてる方は少ないと思いますがσ(´∀`;)

てなわけで下山後は写真編集と写真へのコメントだけになってることが多いので
実際にアップするのは当日中、もしくは翌日朝というパターンが多いです(*^^*)
2024/8/25 8:48
いいねいいね
2
あっきー@くまさん はじめまして!ありがとうございます😊

のりさんと同じ、事前作成派!ソロ登山なのでしょうか?

作成する事で事前に登山道の情報収集とは!なるほどー!それは素晴らしい😄ルート予習は遭難対策になりますよね!

また確かに帰りに寄りたい飲食店、温泉♨️など、調べる事ありますね!それを残しておけば確かにラクです。

今度は事前作成、してみようかな!👍


2024/8/25 11:37
いいねいいね
2
 私は帰りの電車バスで文書だけ作成+余裕があれば写真登録ですかね〜。写真の厳選って時間かかりますよね(笑)
 いろんな人に見てもらえるのは、プレミアムじゃない限り早いうちのほうがいい気がします。
2024/8/26 0:15
いいねいいね
1
Barklayさん ありがとうございます!
同じ車中派ですね!
厳選した写真、ですよね。私はスマホで撮ってほぼそのままアップ😅あかんですね!

さて、今日もお山に向かっております。午後にはアップ致します!無事下山できますように🙏行ってきます!
2024/8/26 5:58
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する