
平成2年式なので、当然だけど今の車みたいに標準でパワーウインドウやキーレスなんて付いてない。
まぁ、クルクルまわして窓を開けるのは良いとしてキーレスくらいは欲しい!
っつ〜事でキーレスをつけちゃいました

カー用品店などで買って取り付けてもらったらモノ次第では2〜3万取られるし、人によっては配線とか雑なので、基本的な知識と時間と綺麗に取付けるセンスさえあれば自分で取付けることをオススメします。
取り付けた方の記事をググってみると安いものでも全然問題ないみたいなので、アクチュエーター(モーター)付きで送料込み2700円くらいのキーレスキットを買いました。
届いたので開けてみると・・・
いかにも中国製って感じで説明書は超簡易的!
紙切れ1枚にコピーした感じで、書いてある日本語の文法もおかしいしw
きっと翻訳ソフトにぶち込んでそのままコピペしただけなんだろうなぁ

まぁ配線図さえわかれば良いんだけどね。
とりあえず動作確認し、初期不良もなかったので取り付け開始!
ネットで探すとジムニーに取り付けた方の記事がたくさんあったので参考にさせていただきました

前オーナーさんの配線がかなりグチャグチャだったので、綺麗にまとめながら取り付けしたらちょっと時間がかかっちゃいましたが4時間ほどで完成

キーレスで鍵を開けると「キュンキュン!」っとハイテクっぽい音がスパルタンな姿のジムニーから出るのはちょっと違和感ありますが・・・w
電波も結構遠くから届くみたいでメッチャ快適になりました

JA11に快適なんて言葉は本当は必要ないんでしょうがw
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する