![]() |
![]() |
![]() |
山遊びするには天気悪いし、午前中は家でゴロゴロしてたけど午後からホームセンターに行くついでにちょっと一人でドライブ(゚∀゚)b
数日前、地元の新聞で「新見市内のあるお宅の敷地内でベニバナヤマシャクヤクが見頃」という記事を見たので行ってきました。
そのお宅のご主人が30年ほど前に自分の山に咲いているのを見つけ、種を採取し蒔いたり世話をしてコツコツと増やしたものらしく、県外からもたくさん観に来られるらしいです。
近くまで行っても家がわからず、近所の方に教えてもらって無事到着。
が、インターホンを鳴らしても声をかけても誰も出ず・・・ヽ(´Д`;)ノ
諦めかけてウロウロしていると近くの田んぼで作業されている人影が!
「こんにちは〜!●●さんですか〜?ベニバナヤマシャクヤクを観せてもらいたいんですが〜。」と遠くから叫ぶと、「そのへんにナンボでも咲いとるから自由に見てって〜!」と。さすが田舎のおじいちゃんって感じw
お言葉にあまえて言われた場所へ行ってみると・・・
カレンフェルトの地表にたくさんのベニバナヤマシャクさんが!!
畑にもたくさん育ててあり、1000本近くあるんじゃないかというくらいベニバナヤマシャクだらけ!!
ハンパネェ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
すでに花の落ちているのも少しあったけど、ちょうど見頃で良いものを観せてもらえました!
残念ながら家を出てから思いついたんで、いつも持ち歩いてるコンデジしかったのが悔やまれる・・・orz
デジブックも作ってみたので見たい方どうぞ〜。(BGM流れます)
デジブック『 ベニバナヤマシャク 』
http://www.digibook.net/d/5e958b3791da0a6d6a0584b63be9fa66/?m
あー、なんてかわいいの!感動しました〜
コロンとピンクのかわいい花ですね
芍薬の華やかさより、素朴でステキ♪
デジブックも見させて頂きました
(デジブックって、こんな事出来るんですね)
仕事で疲れたけど、癒されました
育てたおじいちゃんとkazuma6285さんありがとうございました(*^_^*)
ado-yoさんいつもコメントありがとうです〜。
自分もベニバナヤマシャクを観たのは初めてでとても楽しめました。
貴重な花を大切に保護してくださってるおじいちゃんに感謝感謝☆
お互い仕事頑張りまっしょい!(`・ω・´)b
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する