![]() |
![]() |
![]() |
当初バスでの計画も有りましたが、ボランティア内容・参加人数・バス代、等有り、気楽な自家用車でとなりました。
陸前高田の一本松を見て、南下しましたが、どこの入り江の集落も、大きな被災の傷が未だ確認出来ます。
がれきはすっかり片付き更地の為、一見穏やかにも思える雰囲気も有ります、しかし、南三陸町の防災センターなどを見ると、津波の高さに唖然とし、地盤沈下も見え、町は今後どのように復旧出来るか想像できません。
翌日曜日は天気も良く明るいため、石巻の日和山から見た町並みは、前日より増して、更地も明るく見え、駅前商店街なども徐々に復旧しているようにも感じます。
第一回目ボランチィアに行った時の住居のおバーさんに会いに行きましたが、その後自宅は解体され、仙台に移ったと聞きました、素敵な住宅でしたが、内則まで浸水してしまったので修復出来なかったのかと、残念でした。
宿泊費、お土産、食事代、わずかでしたがお役に立ったでしょうか?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する