ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
アサリとみこと
さんのHP >
日記
2024年05月05日 21:57
山の歌
全体に公開
アルプスいちまんじゃく
子供をあやすためによく歌のYouTubeを見せたりしますがアルプス一万尺をこの歳になって改めて聴いてみると、すごい歌詞だったんだな~と気づかされました。その勢いで日記に書いてみました!
明るく軽快な音楽とは対照的に少し自虐的で悲壮感を漂わせながらもガチンコ登山(槍、穂高、ジャンダルム)に挑む男性の臨場感溢れる歌詞が強烈にぶっ刺さります♪動画は一部ですが歌詞は全部で29番まであって、キジを打つとか花を摘むとか登山用語も出てきたりしてとても興味深いです。 ちなみに僕の一番好きな歌詞は『一万尺に テントを張れば 星のランプに 手が届く』です🌠歌詞が気になる方は是非ググってみて下さい😊
2024-03-11 🌊UmiRec
2024-08-26 ベビーキャリア
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:690人
アルプスいちまんじゃく
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
sara
こんばんは〜🌛
アルプス一万尺、子供の頃聴いて歌った記憶がある有名曲ですが、
あまりよくわかってなかったです!
あらためて聴いてみたらびっくり
すごい歌詞なんですね👏
星のランプに手が届く、、
最高に素敵🤗
自虐で笑えるのもあったり、29番まであるのも知りませんでした!
いい情報ありがとうございました(^^)
山歩きで自然に歌いそうです♪
2024/5/11 22:15
いいね
2
アサリとみこと
saraさん
おはようございます☀?
僕も子供の頃は意味も分からず歌っていた記憶があります。こやりも子ヤギ🐐だと思ってましたし(笑)
歌詞のなかで当時の装備で剣やら槍とかジャンダルムにも行ってますからね…結構すごい人なんじゃないかと🤔
今年、奥穂高岳に行きたいなと思ってるので山頂で熱唱して来ようかな♪
2024/5/12 6:32
いいね
2
NikkoMonkey
小槍の上は、なかなかのクライマーじゃないと
立てないですよね😁
ましては、踊れない😱
2024/6/4 21:57
いいね
1
アサリとみこと
NikkoMonkeyさん
確かに、小槍の上で踊ろうなんて正気の沙汰じゃないですね🤣
2024/6/12 23:03
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
アサリとみこと
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
グルメ(1)
大会(2)
旅行(1)
紅葉狩り🍁(1)
イルミネーション(1)
イベント(1)
海レコ(0)
SUPサーフィン(2)
山の歌(1)
未分類(0)
お試し登山⛰️(1)
訪問者数
3876人 / 日記全体
最近の日記
🌊UmiReco2
ベビーキャリア
アルプスいちまんじゃく
🌊UmiReco
第25回 松田町 さくら祭り
江ノ島イルミネーション
秋の大山(阿夫利神社)
最近のコメント
こんにちは👋
Varon [08/27 09:42]
NikkoMonkeyさん
アサリとみこと [06/12 23:03]
小槍の上は、なかなかのクライマーじゃない
NikkoMonkey [06/04 21:57]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
アルプス一万尺、子供の頃聴いて歌った記憶がある有名曲ですが、
あまりよくわかってなかったです!
あらためて聴いてみたらびっくり
すごい歌詞なんですね👏
星のランプに手が届く、、
最高に素敵🤗
自虐で笑えるのもあったり、29番まであるのも知りませんでした!
いい情報ありがとうございました(^^)
山歩きで自然に歌いそうです♪
おはようございます☀?
僕も子供の頃は意味も分からず歌っていた記憶があります。こやりも子ヤギ🐐だと思ってましたし(笑)
歌詞のなかで当時の装備で剣やら槍とかジャンダルムにも行ってますからね…結構すごい人なんじゃないかと🤔
今年、奥穂高岳に行きたいなと思ってるので山頂で熱唱して来ようかな♪
立てないですよね😁
ましては、踊れない😱
確かに、小槍の上で踊ろうなんて正気の沙汰じゃないですね🤣
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する