![]() |
1~2年前に蓬田岳に登って下りてきた途端に脚がツリまくって、しばらく動けなかった。あれは危険だった。最近では、終盤に足元がふらつくけど、ツルほどではなくなった。
まだまだ体力ないし、ノウハウもわかってない。冬は運動不足解消のため、とても大事なんだが、汗との付き合い方がイマイチ。汗をかいて、下着がびしょびしょになって、山頂に近づくと風で寒い。
汗だくになる前に小休止したり、脱いだり着たりしているが、それでも汗対策がイマイチ。
それぞれ個人差があるだろうから、万人に有効な方法はないかもしれないが、せめて服装のノウハウは知るべき。
熟練者は、どんな服装しているんだろう?ちなみにボクは、綿のTシャツ、ヒートテック、シャツ、トレーナー、ベスト、ダウンジャケット。着すぎかな?なにせカケダシだから。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する