![]() |
![]() |
🅿?🚗到着。
パンクしてる‼?
直ぐJAFに依頼。
直ぐは厳しいとの回答。それを良いことに、
「あのね、今から滝を見学します。なので、ゆっくり到着して下さァ〜い」
「はい、わかりました。
2時間は、かかりますから。滝を楽しんで来て下さいね」
それ❗急げ‼?
と、早足。滝を見ながら暑さの汗。冷や汗とで。
下山中にJAFから連絡きて。友人には、ゆっくり滝を楽しんで!と、また早足で下山💧
滝?キレイ?
あ、流れてる。
あ❗ヤマレコ入れてないし。
恐ろしく汗かいた滝巡りでした。結局、撮れたのはコレ二枚だけ💧滝。。。目標の担い滝も行けず。アホだわ。
原因は、道の駅宇陀室生の🚗止めブロックにタイヤの側面が、こすれた事だと思います。
皆様も、田舎の🚗タイヤ止めには、注意して下さいね。市街地の様に角が丸くなってたり、今どきの黄色とかのブロック止めじゃなく。まんま。です。しかも最近の🚗スペアタイヤ積んでないしで。
アホだわ💧(^_^;)
目的地を目の前にパンクするとは本当に災難でしたね
駐車場に止められたのは不幸中の幸い
時間帯にもよりますが🅿️の空き待ちでしばしば渋滞します
赤目のハイライト担い滝に辿り着けなかったのは残念でした
いつの日か是非リベンジなさって下さいね
因みにモンベルの会員証提示で入山料割引してくれますよ
暑いなか、アドバイスありがとうございましたm(__)m
えェ〜❗
mont-bell会員です💧
もう、次から次へと鈍くさい事をしてました。
鈍くさい事を災難と優しく表現して下さり感謝しますm(__)m
パンクの恐さも、オートバックスのスタッフから、聞きました。
これ、山中だったら。と思うとゾッとしました。肝に命じて運転します。
ありがとうございましたm(__)m💦
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する